取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - コペン
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット
ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月16日 18:17 YOURSさん -
スロットルポジションセンサー交換
昨夜会社帰りに、Dランプが点滅。 シフトチェンジがおかしくなり、 やっと家に到着。雨が降っていたので、本日確認。 以前、オイルキャッチタンクのホースが切れていたり、詰まったりで同じ症状が出たので、ホース交換。 症状は変わらず。 以前、予備購入していた、スロットルポジションセンサーを交換。 左、旧。 ...
難易度
2025年11月1日 09:13 beat copenさん -
カシムラ タイヤ空気圧センサー(KD-220)電池交換2回目
こちらの写真では消灯してますが、走行中に頻繁に警報音が鳴り、液晶モニター右上に電池切れマークが表示されるようになりました。 前回の電池交換から1年以上経過し、内蔵電池の電圧も2.7Vに低下しているようです。(中央のスイッチを押すと発信機内の内蔵電池のバッテリ電圧が表示されます) CR1632電池が ...
難易度
2025年10月18日 14:27 MarkLevinsonさん -
O2センサー取替【不調解決!】
我がコペン、納車してからずーーーーーーっと不調だった訳ですがようやく不調潰しきりました!!アクセル開度に応じた加速とブースト圧の動き、ブースト1.0まで掛かる、普通の事ですがめっちゃ良いwww 以下原因と替えた所です 1.前期に後期ECU ⋯現状そのままECUリセットのみ 2.純正改マフラー ...
難易度
2025年10月11日 16:54 dorii.k3さん -
極上のコペンに仕上げる(レーダー探知機の取り付け)
この車両には前オーナーが取り付けたレーダー探知機がダッシュボードの一等地に鎮座していました。 私はダッシュボードの上に物があるのが大嫌いなのですぐに撤去しました。 過去の整備手帳をご覧になれば分かると思いますが、GPSやETCのアンテナもダッシュボードの上には設置せずに埋め込んであります。 取り付 ...
難易度
2025年10月7日 16:29 SUPERIOさん -
ライトテクニカル製品取付け
いつもの様に自身の備忘録的に簡単に記録として… たまたま目にしたEC-&EC-15B2セットを取付け。 いわゆるオカルトグッズと思える様な製品と思ったもののメーカーの検証動画、みんカラでも取付けオーナーの高評価を見て、興味が高まりヤフオクでポチッと… ところが、取付け直後からホンマかいな?って程に ...
難易度
2025年10月5日 21:51 May Lovelyさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/11/04
-
2025/11/02
-
2025/10/31
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン ターボ 電動オープン 5速マニュアル車(東京都)
169.0万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
197.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!


















































