ミラー - 整備手帳 - コペン
-
ドアミラーにクロームラッピング
後期の大型化したサイドミラー用は純正も社外もメッキカバーが無いので自分でラッピングしました。湾曲が大きいので初心者にはラッピング難易度高いです。何度も貼っての試行錯誤だったので、今回の左右ミラー分でフィルム300mmx1000mmを全部使いきりました。 正直、失敗分の糊を除去して脱脂が一番面倒でし ...
難易度
2025年7月20日 16:04 VitaminAZ-1さん -
100円ショップSERIA / 曇り止めフィルム / 取付
親水フィルム気になってたんですけど、なかなかAmazonで安いのが無いな~と思っていたら100円ショップで見つけたので買ってみました 直径10cmが2枚入っています そのままだと縦が長すぎるので、下側を15mmくらい切り落として貼ります 貼付け後に雨が降ったのでミラーの様子を撮影しました 長持ち ...
難易度
2024年11月11日 03:00 NichJaguarさん -
ブルーミラーご機嫌仕様 その2
皆さんおはようございます👍 毎日暑いですね🥵 前章の続きでござる😄 LEDウィンカーの電源をヒューズBOXからと思っていましたが、すぐ近くに電源あるなw 安心安全にハンダ着けにて分岐しました😄 アチャーw 2個目を外す時に温め不足と技能の未熟者故にやらかし発生w 無事に取り付け完了‼️ ...
難易度
2024年7月29日 11:11 そりゃそーだ!さん -
クロームメッキカバー装着
メッキミラーカバーを装着。3次元に型取られているので、定位置を探すのは比較的簡単。 但し、離型紙は一気に剥がす必要があり、圧着する前に軽く仮置く感じで位置合わせが必要。比較的にメッキの質感は良く、他のパーツ達とのバランスも上々だ。 少々メッキが多すぎる感があるものの、暫くこの仕様で様子を見ることに ...
難易度
2024年5月8日 13:54 Yuizziさん -
ドアミラーG-katosou (激レア)
ドアミラーを感熱塗料にてガンメタっぽく自家塗装 動画は音量絞ってご覧ください。 30℃以上で赤くなります。 ロゴは都合によりボンヤリです(笑) コペンのロゴ入り ガンメタ塗装前はくっきり。 型式も ちなみに現在は赤いままでガンメタに戻らなくなりました。紫外線に弱いので3ヶ月持ちませんでした。 ...
難易度
2023年5月7日 12:14 RINREIさん -
備忘録 ミラーを分解
今後塗替えるためとりあえず分解 鏡を外した状態。 ヒートガンでチンチンに温めると簡単に剥がれました。 裏側 なるほど、こんな構造ですか! 全部外そうとたけど無理でしたw なるほど
難易度
2023年2月14日 23:05 RINREIさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
