ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - コペン

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • キーレスキーの電池交換

    スイッチの反応が 悪くなったので、 電池を交換しました。 交換電池はCR1216でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 17:02 アム太郎さん
  • ドライブレコーダーを増設しました

    欲しかったドライブレコーダーが入手出来ました。 駐車監視機能用付きが特に気になっていました。 残念な事があり、商品が自宅に届いた翌日に、 家族の車があて逃げされて複雑な心境です (>人<;) それでは本題に、 マウントベースの位置をマスキングテープで 墨出し、 付属品の脱脂クリーナーでフロントガ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月14日 07:24 Vetchさん
  • 後方ドライブレコーダー設置

    煽り対策 というか、 煽られたときの証拠 というか、 煽られたときのネタ というか、 1980円だったのでとりあえず購入w 取扱説明書を読みながら 時間などの設定中、、、 気になる一文を発見、、、 『オープンカーなどには使えません』 とな(笑) 知ったことかい┐(´∀`)┌ 基本オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 15:43 クロネコとパンダ(XPLAY)さん
  • ドライブレコーダー取付け

    アマゾンで買ったドライブレコーダーをつけました。電源はシガレット配線でむき出しです。ダッシュボードにつけました。コードはコードシールで止めます。 吸盤がダッシュボード直接には付かないので、綿棒の蓋を両面テープで固定したものにつけました。 バックカメラはウィンドディフレクターに両面シールで貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 14:33 けんいち48さん
  • ドラレコ取付け

    新年一発目でございます 昨年のAmazonサイバーマンデーでドラレコを入手しました 天気が良かったのでドラレコでもつけましょうか 開けましておめでとう(笑) 内張りをバリバリ剥がして ここに配線を這わしてやればヨシ シガーから電源確保 こんな感じ 以上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 09:47 博麗霊夢さん
  • スマートキーの電池交換(#^.^#)

    三日くらい前からコペン のエンジンを切る時に警告灯が鳴って、スマートキーの電池の消耗を知らせてきたので、今日の仕事帰りにダイソーによって電池を購入して来ましたσ^_^; まずは、スマートキーの印をした凹みにマイナスドライバーを入れて、ふたを開けます(^。^) 開けてみるとインドネシア製のパナソニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月28日 23:20 かず~ん。さん
  • ハリウッドサイレン + アンサーバックキット

    キュンキュン音が欲しかったのでとりあえずSetの物を注文 結構サイレンも小さ目 タバコと比較。 エレクトロタップとギボシ端子と菅ヒューズ線を室内で準備 先輩方の情報から再確認の為に参考にしたのがこのカプラ図(青丸内) 一応テスターで信号チェック後 エレクトロタップでロック&アンロック線から分岐 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月10日 20:54 cope海庵さん
  • リア用ドライブレコーダー取り付け vol.2

    続きです ドライブレコーダーとサインプレートの配線はバックボード裏側を通して、センターコンソールからフロントに ドライブレコーダーの電源はシガーソケットの物しか付属してなかったので、直接配線用の汎用品に交換 メイン電源、ACC、スモール、アースの配線をします サインプレート用の配線にはメンテナン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月2日 02:26 さん
  • リア用ドライブレコーダー取り付け vol.1

    9月に行った時の整備手帳です セロ君用に用意したドライブレコーダー フロント用はディーラーさんにお願いして取り付け済み 今回はリア用をD.I.Y 取り付け個所はルーフオープン時の動きに干渉しないギリギリの位置を検討する 結果、ウィンドディフレクター取り付け部分の組ネジに金具を取り付ける方向 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月2日 01:36 さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)