ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパー交換o(^o^)o

    コペン君を中古で買って約2年、ワイパー(ゴム)を一度も替えて無いので交換することにしました(^-^)/ というのも、ボチボチ雨☔️の横スジが気になり始めたので。 今回はヤフオク!でポチッとBOSCH。 値段が手ごろなのと、ブランドだしまあ安心かなと(^^;; ちなみにBOSCHはカーパーツの総 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月6日 16:34 新広はらぼうさん
  • ワイパー交換☔

    うすく塗ったラバーペイントがはがれてきたので、今回は思い切ってワイパーブレードとアームをまとめて交換します。 楽天で買った純正アームにYahooで買った中華ブレードを合体します。 運転席側付けたところ、助手席側は取り外してます。 両方付けてみます。 助手席側の上のところ・・・こんなに隙間あっていい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月12日 17:39 ponpo-copenさん
  • 思索しつつブレード交換

    ワイパーをフロントガラスから離して、軽く回る範囲まで回す。アームに対し90度くらい回したとこ。 写真でいうと右下に(作業工程1でいうと下に)ブレード(ワイパー)をずりっと動かすとタコ坊主のようなアームの頭が顔を出す。 タコ坊主の付け根には「爪」があるときがあるので車種によってはその爪(stopp ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月3日 01:17 からけんさん
  • ワイパーブレード交換

    最近ワイパーのキレが無くなり、拭いても筋が出てきていましたので、Amazonでseastyleのエアロデザインワイパーに交換しました。 運転席側は450mmで助手席側は400mmのワイパー。後はUフックが8mmのものです。 今はガラコのワイパーなので下に引っ張って、ピンを押し込みながら引き抜きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 14:24 もっさん880さん
  • (変な名前の)エアロワイパー取付!

    純正がこの状態なので、名前行きます! (au PAY マーケット LA400k コペン エアロワイパーブレード2本 425mm×450mm フラットワイパーグラファイト)と交換します。 純正は簡単に外せますが、エアロワイパーの取付説明書が箱裏に小さく(しかも白文字)書いてあるだけなので、とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 13:04 元猫父さん
  • ワイパーアーム、ワイパー交換

    サビも出てきたので、アームとワイパーを交換^^_^ 新しいアームは綺麗ですね。 装着完了! まだまだ雨の日が続きそうなので、 活躍してくれそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 22:09 beat copenさん
  • ワイパー交換

    ワイパー交換しましたー! お馴染みのデザインワイパー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月24日 10:27 ヒロキング@takasago ...さん
  • エアロワイパーへ交換

    もとのブレードも結構やれていたので デザインワイパーなるものに変えてみました。 まぁ、雨の日に走るつもりはないのですがw 前のオーナーは色々部品を付けてたみたいです。 LSDが入っているか確かめたいのですが どう覗いてもラベル?が見えません。。。 これだけイジる人だからたぶん 買った時にLS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月16日 13:50 黒くまさん
  • ワイパーブレード交換

    トランクのウェザーストリップの補修で、塗料が乾くまでの間にワイパーブレードの交換をしました。 ワイパーの位置にマスキングテープを貼り、ワイパーブレードを取り外します。 ブレードを外した状態ですが、なかなか外れず時間ぎかかりました。 こつがわかればはやいんですが。 新しいワイパーブレードに交換が完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 20:21 コペン 親父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)