ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • Dスポエアフィルタ交換(忘備録)

    Dスポーツのエアフィルタです。 前年度あたりのどっかで買って交換してメモしてなかったのかそれとも下手したら2年間40000キロ以上交換してなかった疑惑が出たので交換です。 145000キロあたり 買う前は全然綺麗かなと思ったけど新品と比べるとやばい真っ黒汚い 反対面 なんだか中の形というかなんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 15:39 ふぁんたまんさん
  • 負圧フィルター交換

    先輩方の整備手帳に負圧フィルター交換の記載があり、参考に交換しました。 新旧の比較です。 新しいフィルターがエンジンルームに映えます、 でも、エンジンカバー付けると見えません。(笑) エンジンが楽に回っているような感じです。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2024年2月9日 12:54 suusan-type-Rさん
  • エアクリーナー交換

    車検の見積りで、エアクリーナーにNGが出ました。 見積書には「エアーエレメント \3,850」。 で、思い出しました~! 2020年7月の北関東茶会(https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/blog/44169251/)の時、出武理さんから880 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月29日 20:18 ねも.さん
  • O2センサー交換

    O2センサー交換しました。 チャコールキャニスター等交換しましたがガス臭が消えなかったのでO2センサーを交換してみました。 エラーが出てたわけではありませんが色々と調べてたらこういうこともあるということで交換してみることにしました。 エキパイ側とEXマニ用で代替品なのでお安いです。 結果は変化なし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 19:55 moc_mさん
  • コぺ吉 HKSパイピングに交換するのよ。メインパイプ取り付け編

    「博士、何から始めましょう?」 「まずはエンジンカバーを外すのじゃ。」 「博士!博士!大変です!」 「どうしたミシェール君騒がしい。」 「パイプが折れてゴリテでごまかしてあります!」 「その話は、もう時効じゃ。」 「次にインテークパイプを外す。」 「ホースクランプを摘まむのが一苦労でねえ。変な所に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月27日 16:49 柴男さん
  • バックタービンからの純正戻し

    購入した時に前のオーナーがバックタービン仕様にしていたのですが、エンジンに負担を掛けたく無かったので、とりあえずブレードホースで繋いでいたのですが、ちょっと硬く他の部品に負担が有りそうなので、、別件でディーラーに行ったついでに純正ホースを注文しました。 注文したのはこの3点。 ホースとホースバンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月25日 20:45 こう@★さん
  • コぺ吉 HKSパイピングに交換するのよ。準備編

    「博士!博士!大変です!」 「どうしたミシェール君騒がしい。」 「インレットパイプが折れました!」 「おお!気が付いたか!この間折って、アロンαでくっつけてゴリテで補強しておいたんじゃ。200㎞持たずに外れましたか。」 「知ってたんですか!」 「まぁまぁ折ってしまったものは、しかたない。ちゃんと手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月21日 20:39 柴男さん
  • パワーハウスD.T.Mのエアインテーク取り付け

    D.T.Mのエアインテークに交換するぜってことで今付いてるメーカー不明のエアインテークを取っ払って取り付けるだけの簡単な作業。 シリコンホース内は最短になるように調整。 ってかこれ、太くなる部分の内部の作りがマジ爆笑レベルで酷い。 乱流発生しまくり。 詳しくは日記へ https://copen ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 18:32 日本で一番コペンに詳しい世界 ...さん
  • アドパワー取付け(142499km)

    賛否両論ありますが、試してみる事にします。 脱脂して貼り付けだけで簡単に作業完了。 さて、何らか効果は出るのでしょうか? 作業時走行距離 142499km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 13:18 おとんちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)