ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キノコ掃除 最近忘れてた

    水洗いの出来るBLITZのキノコ洗浄。 中性洗剤を数滴内側から水洗い。 56000km予定のまま忘れてた。 12月の一年点検時に汚れ有りと記載。 実施62558km 予定から6000km以上(3000km~5000km毎だった)の為、超過は4000km。 汚れは3000km毎と比較するとや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 09:39 ねこさんDさん
  • 【あずきコペン】オイルキャッチタンク清掃[187,469km]

    キャッチタンクというよりセパレータですが……。 バンパーを外したので確認してみるとだいぶたまっている様子。 っということで、抜いてみるとすごい色(;´Д`)。 まぁ、アブラと空気と水分を旨く分離できているってことで良いかな? 分解清掃は面倒なのでパーツクリーナーをふんだんに使って、中をすすぎまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 13:59 @由貴さん
  • パイピングの手直し

    最初に取り付けた時は、とりあえずの状態だったので… やっと暖かくなったので手直しをする事にしました プッシュンのステーを加工して向きを調整、それに合わせてパイピングの位置も手直ししました 最初から時間を掛ければ、もう少しキレイに取り付けられたんだけど… もう少しプッシュンの角度を手直しし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 11:42 おゆき@セロさん
  • インテークパイプ化粧直し

    インテークパイプに巻いてるアルミガラスクロステープが汚れてきたので巻き直します。 インタークーラー周辺はホースバンドの隙間からオイルが噴き出てるのかオイルで黒ずんでます。 パイプとシリコンホースを摘出。 あちこちオイル汚れでヌルヌルしてます。 汚れたテープを外したらパーツクリーナーやペイント薄め液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月28日 23:09 hetarekenjiさん
  • エアクリーナーBOX 穴加工

    バンパー外したんでついでにこいつを こうだ!! 元々は、この加工ちょっと否定的だったんですが、最近はむき出しのエアクリに板っぺらで雨よけしてるのよりはよっぽど安全かと思うようになってきました。 雨水が回り込んで来づらいようにエプトシーラーで壁を作っておきました。 こんなんで効果あるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 14:45 Miyooさん
  • コぺ吉 スロットルボディを掃除

    アイドリングの振動が酷くて調べてみるとISCVなる物に汚れが溜まるとそのような症状が出るらしいので、 エンジンカバーを外す。 見えますねぇ。黒いのがべちょべちょついてます。18年半分の汚れ。 けっこうな時間、格闘して取り外し。腰イタ星人になる。 結構なトルクでビスが締めてありパキッという。御開帳。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月5日 15:15 柴男さん
  • 圧力センサー配管入れ替え+おまけ

    みんカラでやっている方々をよく見かける圧力センサーの配管入れ替えをしてみることにしました♪ ①と②を入れ替えるやつですね(*´ - `*) 自分のコペンは先日プッシュンRSSを取り付けたため、①の配管の間にT型ジョイントで分岐した③の配管があります。 せっかく効率良く圧力を引いてくるのに、分岐が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月29日 16:59 takaくんさん
  • スロットルクリーニング祭:コペン

    エンジン始動に時間がかかるようになったと。 寒くなる前にバッテリーを交換する事に。 整備ついでにスロットルクリーニングしておく。 赤丸10mm固定ネジはずす。 黄色クリップ固定をはずす。 撤去後 洗浄前スロットル アクセルワイヤーでコントロールしながらパーツクリーナーで洗浄 追記:注意⚠️ IS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月11日 21:49 MOMOHIGEさん
  • インテークパイプ塗装

    2年前購入時から気になっていたインテークパイプ(スチール)を天気が良いので塗装します。 各ホースがガチガチになっており外すと切れそうなのでマスキングします。 錆び転換剤からの2度塗り 見えない所なので2回で終了。 こんなものかな。 完成^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 18:42 @IZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)