ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナー清掃と接続ホース交換

    夏休みで久しぶりにコペンのメンテします〜 エアクリーナー清掃の度に外すのに苦労していたので改善する まずは取り外して洗浄します〜 見た目はあまり汚れていないかと思いながら水の中に入れると結構汚れていましたね〜 その後、洗剤で洗い、 エアーガン吹いてから乾燥して(^^) 扇風機を当てて乾燥(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 20:24 石ヤンやでさん
  • エアクリーナーチューニング

    純正エアクリーナーは吸い込み口が小さい。 以前穴あけをしていたが、穴の数を増やした。 以前開けたのは15個 今回は計40個 なお写真はないがフロントバンパーを外して取り出しています。 なお前面グリルからの雨が直接入ることを想定しアルミの板を側面に貼り付ける。 バッテリーのマイナス端子を15分外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月5日 21:10 すすむ(コペン)さん
  • LA400Kダイハツコペン d-sportエアクリーナーエレメント点検清掃

    時間があったので、D-sportのエアクリーナーエレメントがどれくらい汚れているのか点検と清掃を行いました。 使用期間は約1年、24000キロ。 画像はスペアで保管しているほぼ未使用のものとの比較です。 左側が使用品、右側が未使用品です。 一番汚れが目立つ角度で撮ってみたのですが、この程度です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 14:16 朝比奈そらさん
  • エアフィルター点検

    納車時の車検にて「清掃のみ」となっていたエアフィルターの点検。 社外品。 D-SPORT製と思われます。 問題はありません。 パイプも問題無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 13:31 5160_さん
  • 〈備忘録〉Wako’s RECS施行 odd 135000km

    オートテスト参加時に感じるが、アイドル時からアクセルをオンした時の反応の鈍さが最近気になり始めたためWAKO’s RECSの施工を実施 業者施工だが、負圧はブレーキブースターから取る 注入開始 点滴で少しずつ入っていきます 注入後、エンジンを止めて負圧パイプを戻した後に吹かします。 煙は全く出ませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 12:57 すすむ(コペン)さん
  • wako's RECS注入〜( *´艸`)

    超過走行なコペンなので、カーボン除去するためエンジン内部にRECSを注入しました! アイドリング不安定になる事なく、大人しくRECSを受け入れてくれてます。 レーシング中。 高回転まで回すとモクモクと白煙が若干出てきます。 これは期待できるかも⁉️ 《施工後》 明らかにアクセルレスポンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 20:49 hirohiro@Rさん
  • エンジンリフレッシュ施行

    コペンにもピットワークのエンジンリフレッシュ施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 12:54 ヨッシーAccordさん
  • エアクリとオイルキャッチタンクの清掃をする化

    だいたいこの時期にステンメッシュのエアクリーナーを洗います。 洗うといっても、エアクリ分解して内側からパーツクリーナーをブシャーするだけっすね。 ゴムホース内もギトギトで内側にカスがこびりついてたんで取り外してブシャーします。 エンジンがきたねーのはきにすんな! ゴム類にパークリはよくないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 22:03 もっこペさん
  • 綺麗な空気を

    夏を迎える前にエアクリーナのフィルターの交換をしました。とりあえずグリルを外したところです。 外したグリルです。セミブラックに塗装しょうかな。 写真が横になっちゃったので下側が今回外したフィルターで上のフィルターに交換です。外した方はまた洗浄してよく乾燥させてからコーティングです。次回使用しますか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 15:25 ぷきんちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)