ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • <重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その9)

    ・人差し指一本で持てる軽さこそ正義の軽正バッテリー、メガ君(仮名)。 ・今のところメガ君の圧倒的軽さを不安なくエンジョイできております。 ・添付のグラフは日中の最低電圧の10回移動平均を示しています。 ・2022年2月の赤丸のところでメガ君に交換、2022年10月の黒丸部分で過充電/膨張変形等の不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 08:35 CSDJPさん
  • カスタマーサポート返信受領【軽さこそ正義(軽正)重量4.1kg】メガライフバッテリー(メガ君)ご乱心

    『この度はお問い合わせ頂き、ありがとうございます。本来ボタン押している時だけ点灯しているものとなりますのでボタン不良の可能性がございます。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。こちらのほうで点検させていただき、交換対応とさせて頂くカタチになりますが弊社(静岡県富士市)まで着払いにてお送りして頂くこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月21日 03:07 CSDJPさん
  • <重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その1)

    ・人差し指一本で持てる軽さこそ正義の軽正バッテリー、メガ君(仮名)。 ・過充電/膨張変形等のメガ君の不具合事象を早期発見できるようTOPDON 12v バッテリーテスターを購入しました。 ・定期的に測定していきたいと思います(一部何の数値か分からないものもありますが、今後勉強していきます)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 17:58 CSDJPさん
  • <重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その11)

    ・人差し指一本で持てる軽さこそ正義の軽正バッテリー、メガ君(仮名)。 ・今のところメガ君の圧倒的軽さを不安なくエンジョイできております。 ・添付のグラフは日中の最低電圧の10回移動平均を示しています。 ・2022年2月の赤丸のところでメガ君に交換、2022年10月の黒丸部分で過充電/膨張変形等の不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 15:51 CSDJPさん
  • <過充電/膨張変形から8ヵ月、メガ君再装着>軽正、重量4.1kgのメガライフバッテリー(メガ君)

    ・人差し指一本で持てる軽さこそ正義の軽正バッテリー、メガ君(仮名)。 ・装着して8ヵ月で過充電、膨張変形したためメーカーに返品してから8ヵ月。メガ君ご帰還です。 ・タニタで測るとやはり4.1kgです。 ・DAIHATSU様にお借りしていた仮バッテリー(カオス)と再度交換していただきました。 ・冷た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 14:33 CSDJPさん
  • <重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その12)NEW

    ・人差し指一本で持てる軽さこそ正義の軽正バッテリー、メガ君(仮名)。 ・今のところメガ君の圧倒的軽さを不安なくエンジョイできております。 ・添付のグラフは日中の最低電圧の10回移動平均を示しています。 ・2022年2月の赤丸のところでメガ君に交換、2022年10月の黒丸部分で過充電/膨張変形等の不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 12:21 CSDJPさん
  • LifeWINKの取り付け

    勿体ぶってみましたが、LifeWINKの取り付けは簡単すぎてほとんど書くことがありません(笑) 交換したバッテリーにケーブルを取り付ける際、LifeWINKの同じ色の端子をボルトに挟み込んで固定するだけです👍 こんな感じに取り回して… 横に貼り付けてみました! 両面テープは本体裏側に最初から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月10日 22:27 TARO4567さん
  • バッテリー端子交換

    劣化してきたバッテリーの端子を交換です♪( ´θ`)ノ ホームセンターにてバッテリーターミナルを購入! 古い端子を切り落として新しいターミナルを接続しました〜ε-(´∀`; ) プラス端子( ˘ω˘ ) マイナス端子( ˘ω˘ ) 無事に交換完了( ̄+ー ̄) これで暫くは安心です…♪( ´▽`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 23:03 nobu420さん
  • 激安ジャンプスターターでエンジンをかけてみる動画あり

    しばらく…いや数か月 不動車だった我が家のコペン。 バッテリーが上がってて、エンジンがかからない。 バッテリーの交換も考えましたが、なかなか乗れないコペンですので… 新品バッテリーを上げるのも切ない。 ダメ元で、激安¥3999円のジャンプスターターを買ってみました。 https://amzn. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月6日 11:56 tacoma@ひさしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)