ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.87

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミラ

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • カロッツェリア製16センチスピーカー&ツィーター取付

    ミラのドアスピーカー取付口には16センチクラスが入ると聞いて買ってみました。 ソニカと同じくフロントドアの前端にツィーター用のスペースがあったのでセパレートタイプを選択。(ソニカにも同じもの付けてたな) ドアノブのネジとドアハンドルのネジを外し、スイッチボックスを外してドアの内張りを丸ごと外すと純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月6日 13:40 ざまおじさんさん
  • D-SPORTSラジエーターキャップ(標準圧タイプ)取付

    ソニカから回収していたDスポーツさんのラジエターキャップをミラに付けます。 本来これも消耗品のはずなので使い回す物ではないんでしょうが、ソニカに付けてた期間があまりにも短かったので流石にもったいなさが勝ちました。 NAとターボの違いはあれど同じエンジンだし付くだろうと思ったら正解だったようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 11:42 ざまおじさんさん
  • エアフィルター交換とスロボ掃除

    エアフィルターを変えるついでにスロボをちょこっと掃除したいと思います。 まずはエアフィルターのボックスごと外します、エアダクトは元々付いてませんでした。なんででしょうね。 どうやったか完全にうろ覚えなのであまり参考にはしない方がいいと思います。(私の整備手帳は全部そうなんですけどね) ボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 11:34 ざまおじさんさん
  • RECSとフラッシングとオイル交換

    中古車を買った時は一応RECSとオイルフラッシングをするようにしているのでミラにもやります。 RECSをやってもらって燃料タンク1~2個分走行した後、フラッシング用の安いオイルと添加剤を購入。 もちろんフラッシング後用のオイルとフィルターも購入済み。 終わったらオイルフィルターを交換して本命のオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 10:59 ざまおじさんさん
  • 忘れてた!

    ポチッとしてたの忘れてた! w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w 装着!!(⁠•⁠‿⁠•⁠)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 05:29 L275さん
  • 小ネタシリーズ

    レーシングメイトステッカーとひょっこりはん!!  「叫ぶチキン」 暇だね〜(⁠^⁠^⁠)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 14:23 L275さん
  • ホーンを交換しよう!

    オートバックスのブルーなんとかっていうホーンに変えます。 友人に安くて音もいいよということで買ってみました! 作業内容 1.タイヤハウスの内側とバンパーの上側、下側のクリップを外す。 2.ホーンを付けてバンパーと干渉しなかチェックする。 3.配線を通す場所とリレーを取り付ける場所を決め、配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 12:03 翔龍丸さん
  • ウォシャーホース亀裂

    ウォシャーノズルから水が出ず。 確認するとホース接続部分の亀裂。 亀裂部分をカットして接続。 走行距離 272763km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 06:53 JBJL商会さん
  • L700Sミラ ツイータースピーカー取り付け

    ①音域を拡げる為にツイーターを取り付けていきます。 アマゾンで520円で買ってみました。 ポイントがあったので支払いがなんと4円でした!笑 ②初めにツイーターの配線とラジオ行きの配線を作っていきます。 ③ツイーター配線にギボシ端子のオスを取り付けますがあまりに配線が細かった為に抜けが怖いのでカシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月3日 06:21 茶茶110さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)