冷却系 - 整備手帳 - パンダ
-
ホース固定支柱を補修
エンジン付近の冷却水ホースを固定して支えるプラスチック製の支柱を補修します。 リザーブタンクの漏れを止めるべく悪戦苦闘していた時に破損させました。 応急でスパイラルテープで補修していたのですが 時間ができ補修パーツも購入できたので補修します。 プラスチックの支柱が割れて3分割になりました。 ...
難易度
2023年11月17日 15:05 とっちぃ?さん -
オーバーヒートからの、、
妻が実家に寄って車止めていたらボンネットから煙が上がってきた! 見に行くとラジエターホースの戻りが折れてました。 直接の原因は40Aの板ヒューズ切れでファンが回らなかったこと。 今では見かけないこのヒューズです。パッと見た感じは繋がっていますが外すと切れていました。 とりあえず手に入りやすいヒュー ...
難易度
2023年11月13日 02:26 ごろねこタロジロさん -
冷却水タンク悪あがき
少し時間ができたので、 冷却水のリザーブタンクを観察 中間のホース差込口が経年劣化で割れてる!? なかなか目視点検はキツイ歳になってきてます(笑) 職場の先輩に写真を撮って拡大すればGOOD!と教わり。 良く見える(^^)v ホースの口は大丈夫そうですが、 バンドで押さえていた部分に亀裂が。 ...
難易度
2023年10月29日 15:08 とっちぃ?さん -
電動ファンコントローラー配線直結
オイルシール交換後から電動ファンが動かない症状が出始め、試運転してると完全に止まってしまいました。主治医に電話で相談。配線確認するとコントローラーの配線カプラー内が焦げてしまってました。 電源の配線は直結対応してもらい一安心。ようやく涼しくなってきたこともありファンの使用頻度も激減しましたが、この ...
難易度
2023年10月9日 11:47 kazzaniさん -
ファン止まる💦
高速運転中、水温が上がる…ん!ファンが回ってないな!サービスエリアまで4キロ…窓開け、ヒーター全開🤣水温下がる…風が当たる分には下がるからエンジンの異常ではなくファンだな、と ヒューズ、リレー、どれも大丈夫そう…モーターが逝ってしまっまか…まずいなぁ。フィアット江戸川さんと電話相談。とりあえず電 ...
難易度
2023年7月12日 00:10 cookieharryさん -
電動ファン始動温度調整
電動ファンの不調気味なのと最近の蒸し暑さからファン始動温度の調整をしました。デフォルトで105°位からの始動だったので今回102°で設定。8°マイナスになったら止まります。 その8°です。これでなかなか冷えないようならラジエーターかな〜と思うところです。乗り始めの10年以上前に冷却水漏れで友人に手 ...
難易度
2021年9月12日 18:35 kazzaniさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フィアット パンダ 右ハンドルオートマ 専用シート フロント(愛知県)
156.2万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
