ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • HONDATA FlashPro導入

    5年間ノーマルで乗ってましたが、ようやく購入しました。 カーボンクリーナー施工やらオイル交換、プラグ交換は全部この時の為です。 とりあえずブーストは6psiアップで。 今年の春頃にソフトのアップデートがあったようですが、どんな点が変わったのかは不明です。 キャリブレーション作成時の注意点などは先人 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月26日 21:36 馬簾子さん
  • Hodata Flash Proでレスポンス改善の巻(備忘録)

    色々と先人が色々と書いてくださってるので導入方法を掘り下げたスタイルで書いていきますゥ……… 以下参考にしたページ https://minkara.carview.co.jp/userid/411716/car/3056144/6445164/note.aspx https://minkara.c ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年6月15日 22:59 自転さん
  • Hondata Flash Proの設定(ブーストが上がらない症状のその後と設定変更)追記あり

    hondataの設定ですが、ブースト1.4kgf/cm2に設定時(1.2、1.6も同様)に、ブーストが1.0kgf/cm2以上掛からなくなる症状がたびたび発生していました、スプーンさんとも連絡を取りあって色々と試していたのですが、原因がはっきりとせず、今年に入っても症状が改善していませんでした、感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年6月6日 23:17 maemo-tさん
  • HONDATA Flashpro

    白ステッカーが2枚でしたが、色違いで入れていただきました! (特別対応だと思うので注文つけたりするのはやめてください?) ブースト1.4 リミッターカット  スプーンオリジナル仕様?  燃料カット パソコンを持っていったので教えてもらいながらやりましたがあれは難しいでしょ🤨笑 アイドリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 13:27 矢田ですさん
  • FlashPro再調整(TCS編Part2)

    さて、今回は前回手を出さなかった「コーナリングコンプライアンス」についてです。 予想としては、、、 (前回から引用) …コーナリング時の横Gをコンプライアンス(撓み)と考えれば、Different %は縦の力(縦G)に対する横の力(横G)の割合と考えられるかと思います。 それに対して何%スロットル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年5月7日 19:39 TぽんRSさん
  • FlashPro 調整(TCS編)

    TCSをノンスリップにしてサーキットで試してみましたが、、、結果は惨敗(T_T) フロントをAD09にしてこれはない。。。 やはりTCSを活かして速く走るのは無理なのか(+_+) と思いながらいろいろ探ってるとTCSの設定を変更して86を走らせてるショップがありました。 これはワンチャンあるか ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年4月26日 19:41 TぽんRSさん
  • Power Editor 取付(HKS 42018-AH012)

    ハーネスの事前準備。黄色⇒はエーモン#1117のΦ10mm配線チューブで保護します。橙色⇒は自己融着テープ(ニットー製)で配線保護。 t2mmのアルミ板を加工して本体取付ベースを自作しました。M6の持ち合わせボルトでPower Editor を事前取付しました。取付穴もΦ7mmの穴加2か所。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月16日 13:38 狸のノリちゃんさん
  • エラー祭り x その後2動画あり

    前回、+6psi(1.4kPa)で発生したエラー、普段使いではエラーが発生しないので、ECU書き換えずに過ごしてました。 (^^; 再現させるには、似た時間と低温に走らないとかなぁ。 と考えてたので、土曜23:30に検証へ出発する事に。 バッテリーは問題なさそう。 この週は寒波により日本海 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月24日 02:42 ニシさん
  • エラー祭り x その後1

    エラー祭りになった週末、 みん共のハマ虎さん、m.ソルジャーさんからアドバイスをもらったので、少し検証してみる事に。 1. DTC情報は残っていないか。 2. アイスト動作確認 3. 内部抵抗値リセット ターミナルの粉拭きなし。 端子付近の大きなクラックや破損はなさそう。 ※ターミナルガード裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月11日 01:57 ニシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)