ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • リアワイパー撤去

    この画像は作業前です・・・ 前々から気になっていたし、他にも多くの方がやっておられるリアワイパー撤去にチャレンジしました♪ この画像を見ても、このFL5のリアワイパーはどう考えても邪魔でしかなく・・・。フォルムを破壊しているし、これだけ寝ているリアガラスですから水滴も簡単に吹き飛ぶはず・・・。 ま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年4月30日 19:48 green_openmindさん
  • 飛び石

    細心の注意を払っていましたが、、、通算2000km時、飛び石を喰らいました。軽量化で普通のガラスより薄いのですかね?フィルムを貼るなりして対策しないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 16:13 TTMGさん
  • レインセンサーブラケット剥がし

    とりあえずアセトンを隙間から注入、無水エタノールも使用そして放置。 次の日軟らかくなったか?多少の隙間ができたのでラジオペンチで引っ張った。 力技だが取れた、だがそれが悲劇の始まりだとは知るよしもなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 05:21 ランエボ王子さん
  • ドラレコよう親水シート貼付

    開梱すると 案外デカかった まずはリア 干渉しそうなところまで、マスキングテープを貼りながら ドラレコ画面で確認 ドラレコ画面とリアを何往復かします で フイルム貼るのと同じ要領で 合成洗剤含ました水をスプレーしながら 位置決め 貼付 リアは簡単ですよ フロントはワイパー通るもんね リアで使った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 13:10 ryo652-TYPE_Rさん
  • ステッカー剥ぎ取り

    整備手帳初めて書きますが、ビフォーアフターの画像を貼りたかったので貼ってみました(^_^;) このステッカーはやはりスポーツカーには似合わないのではがします。 普通に手で剥がせたけど、粘着部分が全部残ってしまいました。 のでステッカーはがしを塗って数分放置して雑巾でゴシゴシしたらキレイに取れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 09:52 しゅきくりんさん
  • FD1用パワーウインドスイッチ

    FD2シビックパワーウインドスイッチですがFD1シビック用パワーウインドスイッチに交換しました。 交換後 これといって意味はありませんがFD2はウインドスイッチ照明が運転席側のみでしたがFD1用にしたことで全席付くようになりました。 因みにポン着けでFD1用スイッチ装着出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 21:05 はんだ_33Sさん
  • パワーウインド修理

    助手席側のパワーウインドウが下がりはするものの、たまにしか上がらなくなりました。 出張が迫ってましたので、急遽修理を依頼。 原因はパワーウインドウを一括操作している部品の不具合で、レアな故障箇所とのこと。 数日後、無事にウインドウの開閉ができるようになりました。 部品の交換と工賃合わせ¥27 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月4日 15:12 みうら@ソニックグレーFK7さん
  • サッシュテープ貼替え

    窓枠のテープが劣化し汚くなってたので 貼り替えました。 純正品をモノタロウで準備しました。 テープの型番です! 元のやつは事前に剥がしてました。 貼るのより剥がすほうが大変です(笑) 自分は貼るときにウェザーストリップ だけ外して貼りましたが、窓の下の モールも外したほうがテープを切ったり しな ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2019年5月4日 15:52 まさ@AP1さん
  • 異常発見‼︎ リアウインドウ枠の加飾部剥がれ

    先程投稿のガーニッシュゴム反りの確認をしていた時に見つけました。 助手席側リアウインドウ窓枠上部の後端部の加飾部分(塗装ではなくフィルムコーティング?)がメクレてました。 運転席側はメクレてませんが、浮きが出ているように見えます。 正月休みの洗車時は間違いなく無かったので、経時によるものかと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 19:09 TYPE Pさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)