バッテリー - 整備手帳 - シビックタイプR
-
NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①
「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...
難易度
2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
メガライフバッテリー・オイルキャップ 換装 14,350Km
自身のFL5は完全に遊び用途車の為、エンジン稼働の機会が少なく特に冬季はバッテリー管理が億劫。そこで軽量・安定放電・予備電源のメリットに期待しメガライフバッテリーP04を調達。既に所有しているCTEKによる充電はNGとのことで、専用充電器も一緒に。 (M&M HONDAから) ついでにHYBRID ...
難易度
2025年5月12日 00:41 kilroyさん -
メモリー消失せずバッテリー交換
純正バッテリー(VARTA製)が6年3ヶ月も使用している事に気づき、急いでバッテリー交換しました。 エンジンを掛けながらメモリ消失せずに交換する方法などもありますが、ショートやトラブルを起こしては本末転倒なので今回はこれを使って安全に作業をおこないました。 カーメイトメモリーキーパーSA203です ...
難易度
2025年5月5日 08:47 FK7 HONDAさん -
バッテリーのチェック・補充電🔋
先ずはバッテリーの健全度チェック✅ 純正バッテリーのCCA値(コールドクランキングアンペア)570CCAを設定してテストします☝🏻 バッテリー電圧 12.46v CCA値 650CCA 良好な数値ですが、要充電の判定😊 補充電をしましょう🔋 バッテリー充電器をセッティング👍 ボンネット全 ...
難易度
2025年4月27日 13:32 まるちゃん9199さん -
冬期間終了の為、補充電作業
冬期間中、定期的にエンジンを掛けていたとはいえ弱っていると思えるのでパルス充電からの通常充電でバッテリーメンテナンス完了です。 3年目に入るので、すでに予備バッテリーは購入済みですがまだ交換の必要はなさそうなので車検まで保管かな(^-^; ついでの高めにしてあったタイヤ空気圧も適正値に調整しました ...
難易度
2025年3月22日 14:20 ☆よっち☆さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
