調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - フィット
-
ラジエター破損からのエンジン不調
(画像は後日修理してるとき) 先日、高速道路を走行中に、 水温計の警告ランプ(赤い方)が点きました。 OBDⅡに繋いでたレーダーの水温計もみるみる120℃超え(笑) とりあえず高速上で止まりたくないので、ほぼ惰性で走りながらインター降りて、お店の駐車場へ (朝からすんませんでした) ディーゼ ...
難易度
2024年3月3日 11:21 元セリカ乗りのワッカーさん -
不調の原因…これか?(*´ω`*)
燃料ポンプやらそれを外すためのSSTやら用意したけどやっぱり燃料ポンプ交換は「やりたくない」 色々調べたらエアフローの洗浄するといいという情報が。 GDのエアフローはどれだと探したが…これか? 拭いて戻して終了。 で、調子戻ったっぽい。 電圧も安定しているし、吹け上がりもいい感じ。トルクも戻って ...
難易度
2023年3月4日 19:49 紅の狐さん -
11万K手前にリフレッシュ
11万K手前にリフレッシュしてます♪ プラグとイグニッションコイル新品交換ですね〜 5万K位使った。 何回やっても、この車は作業難だなぁ〜 腕がキズだらけになるから、長袖推奨です♪ 交換した、コイルは、スペアで取っておこう。 交換完了しました。 エンジンのかかりが、軽くなって 走行時も車が軽くなっ ...
難易度
2021年6月6日 11:56 ムゲンGD3さん -
GD3・フィット : イグニッションコイル不良による点火・着火不良。(失火)
エンジンが 『ボッ・・・ボボッ・・・』 とか言うやつです。 失火した時の重低音(排気音)が心震わせてきて ちょっと素敵です。(w しかし、 「エンジン止まったらJAFを呼べばいいの?」 と私に聞かれたのがちょっと切ないので 修理することにします。 -------- オドメーターは約1 ...
難易度
2020年2月21日 01:03 てぇかむ#低燃費化さん -
プラグ、イグニッションコイルの点検
プラグとイグニッションの点検 ここいら辺をバラさないと辿り着かない ようやくイグニッションコイルの姿が見えてきました。 ようやくプラグを外し終わりました。 在庫切れの為にプラグを清掃してもどし
難易度
2019年7月31日 17:13 msystemさん -
イグニッションコイルとプラグの点検&掃除
今回は、イグニッションコイルとプラグの点検&掃除をやりました。2年くらいまえに、両方とも交換したのですが、アクセルを踏み込んだ時に、たまに息継ぎをするようになったので、チェックしてみました。 明らかに、左から3番目のコイルだけ色がおかしい。この時点で、原因はこいつと判断して、一本だけ頼みました。本 ...
難易度
2019年2月24日 15:58 ちろさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ164 (東京都)
-.0万円(税込)
-
マツダ CX-30 マツダコネクト 全周囲カメラ 茶革シート(山口県)
255.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
