ホンダ フリード

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - フリード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ホンダセンシング不調

    (オートハイビームシステム異常) 2月9日の納車当日からチェックランプが付いたり消えたりしてました。最初はこんなもんなのか?と思ってましたが、納車3日目にチェックランプが全く消えなくなりました。 その数なんと5種類⋯。 直感でホンダセンシングの何かが悪さしてるのはわかりました。 イヤイヤ最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 00:21 トビアさん
  • リコール:フューエルポンプ 40950km

    昨日入庫しましたが、すぐ作業できない為、レンタカーを借りました。 NBOXスロープ NAの為、加速、ロール共に酷い。オーディオはなかなか良かった。箱型だからか? ターボならまだ良かったかも。。 受け渡し時、バタバタしたので走りながらステアリングスイッチを押したが反応せずw そのまま戻ってエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年7月7日 11:13 よっちまろさん
  • Pivot 3-drive AC取り付け

    我がフリードにはクルーズコントロールが付いていないので、クルーズコントロール&スロットルコントロールができる「Pivot 3-drive AC」を中古で購入したので取り付ける事に。 右から セットスイッチ 本体 車速信号結合配線(オレンジ) リバース信号結合配線(ピンク) アース配線 アクセル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月2日 08:09 HORI5さん
  • スロコン、クルコン、ピボット3-drive

    いつもの能書き 友人のクラウンを運転した時クルコンを使いましたが しゅんんごい快適でした 一定の速度で淡々と走ってくれて坂道でも スピードが落ちないようにしてくれる ムカついたのでフリードにもつける事に 車速センサー、リバースを取るので ナビを外さないといけないのですが まぁめんどくさい ナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 21:25 ただのFREEDさん
  • VSCユニット交換

    先日のブログで報告した床下からの異音。 症状は、ACC中に自動ブレーキがかかった際、ブーンというモーターのような異音。 ABSが作動している時のような音です。 MYDに相談したところVSCのユニットから音が出ている可能性と。自動ブレーキとABS作動時は同じユニットで動いているようです。 交換後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月27日 12:52 ひで@RCさん
  • スロコン3-drive PRO PIVOT取り付け

    本体と専用ハーネス7B(TH-7B)を用意して 作業しやすくハンドル下のパネルを外し アクセルの所にあるコネクターを探します コネクターを外し 専用ハーネスを割り込ませます あとは説明書通り配線をし スロコンのユニットはハンドル下のパネル裏に取り付けました 車体側に発泡スチロールがあるので逃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月14日 14:01 i.tatsuさん
  • リアドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーは格安で手に入れた物を使用します。 ドラレコの取り付け台座は別途用意します。 スマホ用ですが運転中に見るわけでもないので挟んで取り付けできるものを選びます。 取り付け場所はリアのライトのレンズに取り付けます。なるべく端に寄せることでそれほどライトを邪魔しません。そもそもリアのライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 22:53 syunbotさん
  • PIVOT ( ピボット ) スロコン 3-drive REMOTE 3DR (クルスロ) 取り付け

    ※整備手帳として何も参考になりません オートクルーズ付きスロコン買ってしまいました、しかもちょっといいタイプを購入 さあ、とりつけようとカバーを外し カバー開けたら飛び出すガッチャガチャの配線に嫌になりつつも ブレーキとアクセルに専用ハーネス取り付けていたら まさかのここで携帯電池切れ^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月27日 19:04 takosu03さん
  • Pivot 3-DRIVE AC 取り付け

    ストリームから外していたスロットルコントローラーを取り付けます。 アクセルのコネクタはストリームと合わないので、フリード用に7Aタイプを用意します。 アクセル上部のコネクタを外して、ハーネスを取り付けます。 ナビ裏から車速信号の線を取り出し、ブレーキのコネクタから常時電源と ブレーキ信号を取り出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 18:32 みゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)