修理 - コンピュータ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
-
2回目のパワステ故障~EPCユニットとモーターの交換
2025年4月3日(木) 通勤途中で勤務先近くのコンビニに立ち寄り、スタートしようとしたら突然の警告灯⚠️ 2023年8月以来、二度目の重ステに💦 仕事があるので、腕力のみで操りながら職場の駐車場まで自走。 すぐさま保険会社に連絡してレッカーを手配。 58km離れたMyディーラーまでドナドナされ ...
難易度
2025年4月13日 06:50 つねっぴさん -
テールゲート コントロールユニットの交換
3か月くらい前からテールゲート(わくわくゲート)の開閉スイッチを押しても反応しないことが多くなったため、12ヶ月点検でディーラーに行った際に相談してみました。 結果としては、テールゲートコントロールユニットの不良だったようで、交換になりました。 費用は、中古車保障の範囲内ということで、部品代・工賃 ...
難易度
2025年1月13日 01:29 バカクルマニアさん -
注意喚起!わくわくゲート再び封印!?
まずはタイトルの通りまた開かなくなりました。わくゲーだけ…またまたみんカラの皆さんの記事を漁りまくってようやく辿り着きました。 ワイパーモーターごと撤去してたのが原因だと思われたのでワイパーモーターシャフトを外してカプラON出来る仕様に変更しますw 赤丸の所がシャフトの裏側なので押すと中身の歯車全 ...
難易度
2024年8月31日 09:11 黒しぃちゃん改改さん -
パワステ故障~EPSユニット交換
8月20日(日) 外出先で停めた駐車場から出ようとエンジンをかけたらメッセージが… ハンドルが切れない状態に😣 ディーラーに電話して状況を説明。 運良くディーラーからはそれほど遠くなかったこともあり、店長さん自らトラックを運転して来てくれました。 実はハンドルが全く切れないわけではなくて、パワス ...
難易度
2023年9月2日 20:09 つねっぴさん -
テールゲートコントロールユニット(74970-TAA-013)交換
テールゲート、わくわくゲート共に電磁スイッチを何回か押さないと開かなくなりました。 酷いときは両方とも全く反応しなく、2列目シートから大きな荷物を出し入れする最悪な状態になります。 そこで、ディーラー定期点検時に診断して貰うと部品交換ってことに。 見積もり後、部品手配してもらって入庫することになり ...
難易度
2021年3月2日 10:23 city_cabrioletさん -
Dランプ点滅 圧力センサ交換
Dランプが点滅したためネットで色々見ていたらAT異常ででるとのこと。家にあったELM327で確認 Toruqだと思われるソフトで確認するとP0843のエラーコード。 この情報と乗り心地などに変化無ければセンサー異常ぽい。 3速の圧力センサだとおもいネットで部品発注。 ちなみに近くのディーラで診断し ...
難易度
2016年10月30日 23:25 soni_steさん -
コンピュータ書き換え
納車から300km走っても一度もアイストしなかった。 Dに預けると、コンピュータがバッテリーの充電が復帰してるのを感知して無かったとのこと。 生産されてから納車まで、ほぼエンジンを掛けていないので、納車時はバッテリーが弱るようだ。 まあ、今はアイストしまくってます! (-.-;)y-~~~
難易度
2013年4月6日 19:42 papap(☆ФωФ)ノさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
マツダ CX-8 ワンオーナー ナビ 360°モニター ETC(茨城県)
351.1万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
