マセラティ ギブリ

ユーザー評価: 4.42

マセラティ

ギブリ

ギブリの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ギブリ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • 天井張り替え

    実害は無いのですが、天井のアルカンターラが剥がれてきました。多分スポンジも劣化しているでしょう。アルカンターラ(東レ・イタリア製)は、エクセーヌ(東レ・日本製)と同じなので色さえ合えば同じように出来るはず。中学校の後輩が内装屋さんなのでお願いしました。 張り直しも出来ますが、ほぼ同色が有ったのでそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年1月24日 16:56 viaxxsettembreさん
  • ドアランプ不点灯修理

    運転席のドア開けもランプが… 内張り外します。 先ずミラーの角度調整スイッチ これはハーネスが短く、コネクタが古いので脱着に結構コツが要る。一番大変な所かも。 いきなりここまで来ちゃいましたが、ドアハンドルと数本のタッピングビスを外し、下から少しずつ内張り剥がします。 やっとパルプに対面。バルブは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 16:02 kenkinoさん
  • サンバイザー故障???

    ついにやってきました、そこ壊れる?第一弾(第二弾かも)です。 まあ、この暑さなので人間も壊れそうですが、サンバイザー壊れました。 スムーズに開閉できず、途中で引っ掛かりかなり強い力でないと閉じたり開けたりできません。 ちなみに、点検に行く当日に壊れました…。 サンバイザーは簡単に交換できそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 09:26 estimate0604さん
  • アームレストトレイの補修

    前回、エポキシパテで補修を試みましたが失敗しました。 他に何か方法は無いか探してたところ、エス☆イーさんのブログを拝見し、私も試してみました。 詳しくはエス☆イーの記事を参照してください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/45 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 12:13 アマローネさん
  • 助手席側カーテン装着

    暫くの間、ギブリは屋外駐車場に置く事にしたので外からの紫外線からシートを保護するためにカーテンを買ってみました。 マグネット式が多いです。しかし、ギブリのドアの内装は鉄ではないのでマグネットは装着不可です。 隙間にクリップを入れるタイプを選びました。 結論です。 こりゃダメでしたわ。 引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 13:41 アマローネさん
  • センターコンソールアームレスト 蓋修理(失敗)

    結論から ダメでした。 エポキシパテの強度では耐えられませんでした。 狭い所に対してもやり易い粘土みたいな素材で時間経過で次第に固くなります。 こんな感じにぐにゃってなりました。 考えてみれば、それなりに丈夫だと思われるあのプラスチックが割れてしまうので同等レベル、もしくはそれ以上の強度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 10:19 アマローネさん
  • シートベルト付近の内装補修

    ギブリのシートベルト付近の内装はどう足掻いても擦れる設計なんですよね……設計者はシートベルト使った事あるんでしょうか…… 気になってそーっとシートベルトを着けるのはストレス溜まります…… 何か対処法が無いかカインズで探していたら良い物を見つけました! 税込みで198円! テープも挟むような感じに最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 19:33 アマローネさん
  • ドア内張りの外し方(運転席) 小物入れの形状

    運転席アームレストにある小物入れが外れないという質問をいただいたので、追加で写真アップです。 ドア内張りの外し方(運転席) https://minkara.carview.co.jp/userid/146831/car/2968003/5901307/note.aspx まずは、このあたりを内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月5日 21:45 山岳王さん
  • ドア内張りの外し方(助手席)

    助手席ドアの内張りは、写真の位置にあるボルト、丸クリップ、レールで固定されています。 基本の流れは運転席側と同じです。 助手席側はアームレストの形状が異なるため、この部分のボルト位置が運転席側と違います。 赤:ボルト、黄:クリップ、青:レール アームレスト部分の2つのボルトは取っ手の裏にあります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 20:28 山岳王さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)