マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • イエロー化

    フォグランプをイエローにしてみました✨✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 07:27 n.m.d.sさん
  • カーテシ+@

    カーテシだけだと寂しいからლ(ʘ▽ʘ)ლ こんな風にLED並べてლ(ʘ▽ʘ)ლ ドアの内張り外して穴開けてლ(ʘ▽ʘ)ლ 元に戻して配線繋げてლ(ʘ▽ʘ)ლ 昼はこんな感じლ(ʘ▽ʘ)ლ 夜ლ(ʘ▽ʘ)ლ 夜2ლ(ʘ▽ʘ)ლ ワンポイントLEDブッ(;: ⊙ 3⊙;)・;゙.:’;、

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月19日 19:37 マーコー@静岡さん
  • ブレーキランプ全灯化

    アテンザのテールライト、スモールで点灯する直線部と丸い部分、とても好きなデザインなんですが日中にブレーキ踏んでも、丸の中のつぶつぶのブレーキランプが点くだけで通常スモールで点灯する部分は点かないんですね。 これをブレーキ踏んだ際に全灯化するキットが売られてますが思ったより高額だったので作ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年5月1日 23:34 MiLazza. 1H30G ...さん
  • ポジションデイライト化(DRL)

    GJ後期アテンザのポジションランプと、Lパッケージに付いている(もしくは後付け)グリルのシグネチャーウィングイルミネーションのデザインは単調なラインイルミと違って私の中でもかなりのツボでして、アテンザを買う前からデイライト化したいなと思っていました。 しかしアテンザのヘッドライトの仕様により、ライ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年4月15日 19:21 MiLazza. 1H30G ...さん
  • デイライトにフィルムを貼ってみた。

    GJアテンザ後期のフォグカバータイプのデイライトを取り付けしましたが、LEDチップが丸見えで中華製丸出しなのがちょっといただけないなと思ってました。 スモークフィルムでも貼ってLEDチップの粒々感を軽減しようかな?と思ってたんですが、ふと思い出したブツがありそれを貼ってみる事にしました。 そのブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 01:12 もーにんぐさん
  • フォグランプのイエロー化

    アテンザ後期のフォグランプは前期のようにバルブを交換する事が出来無いので、より白くしたいとか天候が悪い時の視認性の為に黄色にしたいとかあっても交換できません。 それに最近は走行中でもスイッチで黄色と白色を切り替えられるLEDバルブも出てきています。 この交換できない後期フォグで似たような事が出来 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月7日 12:24 もーにんぐさん
  • 大陸製ヒゲウインカー同期シーケンシャル化(その2)

    まず、今日届いた球の明るさを確認。今回の設計では50mA位で設計予定なのでどうかなー(>_<) 前、使ったCREEの球は350mA流せるやつでテスト点灯でフル点灯したらマジで目潰しを食らったレベルだったので今回は爆光とはいかないがウインカーとして十分な光量であることを期待します! まずは、こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月10日 23:14 アテンザ6さん
  • 大陸製ヒゲウインカー 同期シーケンシャル化 (その1))

    現在,装着している大陸製ヒゲライトは流れるウインカータイプなのですが,流れ方がウインカーと同期していないのとLED球が少なく粒粒感が気に入らないのでばらして,球を詰めなおしてウインカーと同期して綺麗に流れるようにしてみようと思います. まず,4枚におろします. 本体とレンズの接合は熱分解出来なさそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 23:12 アテンザ6さん
  • アテンザ用ポジション爆光キットの配線情報

    アテンザ用ポジション爆光キット(DRLスイッチ制御可仕様)一式 <内容物> ・LEDドライバユニット[DU](左右) ・ON/OFF/減光コントローラユニット(RL1,RL2+ハーネス一式) ・DU入力中間ハーネス(左右) ・DU出力中間ハーネス(左右) ・POS-LEDコネクタ接続ケーブル(左 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年12月25日 21:44 アテンザ6さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)