ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)
-
ホイールマッチング前に!
私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...
難易度
2017年5月25日 16:42 Blissshopさん -
ツライチ8Jには5mmスペーサー!
先週に新調したタイヤとホイールのリアツライチ感が、物足りなく10mmワイトレと迷った結果、5mmのスペーサーにしました!安心安全のKYOEI製です。 取付前右リアビュー タイヤ上がもう一息出したい! タイヤ脱着後 ローターはディクセル社製、パッドはブレンボ社製、キャリパー赤色塗装は10年ものです^ ...
難易度
2023年1月29日 01:35 tya2002さん -
ワイトレ取り付け
5mmのスペーサーを入れた状態のNCロードスター用の17インチ純正ホイールですが、結構引っ込んでます。 ワイトレ本体のネジ部分の油分を念のためパーツクリーナーで掃除しておきます。 NDロードスター17インチ純正ホイール裏側に逃げはありませんorz ワイヤブラシと300番のペーパーでハブの錆を落と ...
難易度
2023年1月2日 15:58 すらっしゅ_2100さん -
BMアクセラ ワイドトレッドスペーサー15mm取付け
協永産業のワイドトレッドスペーサー リヤタイヤに組みます。 いやー楽しみ。 ハブの仕様はこれ。 ビフォーアフター1 純正ホイール・AutoExeローダウンスプリングとの組み合わせ 15mmって、結構でるね。 ビフォーアフター2 フェンダーとの繋がりがいい感じに。 ホイール ...
難易度
2022年10月9日 14:43 Kozziさん -
3ミリスペーサー、レーシングナット装着
タイヤのリムガードを削り3mmスペーサーで外に出しました! 90mmレーシングナット装着! 😃 😃
難易度
2022年2月8日 21:30 RedEmperor(レッド ...さん -
アウトリップ化
2022年、アウトリップ仕様! アウトリップにした事でホイールのインパクトが増しました! 車高は、エアサスで下げきれなくなりましたが‥ タイヤとホイールの隙間にフェンダーを刺すのに、エアサスでの微調整が大変になりました(^_^;) 夜景とアウトリップ仕様アクセラ! led点灯!
難易度
2022年1月11日 10:07 RedEmperor(レッド ...さん -
リアワイトレ15mm装着(汗だく)
TEINの車高調入れてからリアの引っ込みが気になっていたのでワイトレスペーサーを挟みました。 見た目が良くなり、自己満足に浸っております。 乗り心地は変わっていません。走行性能の変化はよくわかりません。 【2021.7.21 追記】 速度60km/h以上だと直進安定性が少し向上したように感じられ ...
難易度
2021年7月20日 03:29 まるにつたさん -
-
冬用の純正ホイールにワイトレ装着
横から見ると引っ込んでいて少し影になっているのと、ローダウンしたことによる前後から見た絶望的な引っ込み具合を治すべく装着❗ 工具一式を新調し、ジャッキスタンドも購入したので使ってみました。 しかし、フロントのジャッキアップポイントが遠くジャッキは入るもののジャッキアップ出来ず...。 フロントは ...
難易度
2020年12月28日 18:53 まんぶ【あるふゃ】さん
マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アクセラスポーツ マツダコネクトナビ 360°ビューモニター(北海道)
172.9万円(税込)
-
マセラティ ギブリ サンルーフ カーボンパッケージ 黒革 禁煙(愛知県)
579.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター MT マツダコネクト LEDヘッド スマートキー(大阪府)
234.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
