マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-3

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ウーファーBOXプチ弄り その②

    スパイク受けが届き、本当は接着剤で固定するつもりでしたが、スパイクの位置合わせに自信がないのとビス止めだったらやり直しが利くじゃん!っていう浅はかな考えで師匠にお願いしたらボール盤持ってるから加工できるとの事で穴開けしてもらいました。 皿ネジ用に段切り加工とビスまで用意してもらい感謝です。 スパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 23:55 bako (バコ)さん
  • 二連ソケット

    カインズの二連ソケット取り付け 三連シガーシケットが駄目になった為、海外製は耐久性無いですね❗ 二連ソケットはコンソールボックス内に収納❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 09:47 ダンガン tzrさん
  • ツイーター移設

    追加ツイーター移設前 Aピラー取り外し 加工してもらったAピラー(ツイーターはめ込み済み)取り付け。 自己満足度MAXです!! 雪国の者は雪解けと共にイロイロと動きたくなるんですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月27日 18:35 ヂチ太さん
  • マツコネ コマンダーシール

    マツコネ コマンダーコントロールシール (購入価格:600円) 裏が両面シールになっているのでコントロールツマミの上面に貼るだけです。 完成 お手軽にカーボン柄増加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月1日 17:24 だりんだりんさん
  • テレビキャンセラー

    データシステム TVキットスマート UTV408Sの取り付け マツコネを取り出してみました。 思った以上に固い! 何とか引っ張り出して取り付けは完了しましたが、 養生の仕方が甘かった!? 本体の角でダッシュボードに傷がぁ!? 本体の置く場所に少し悩みましたが、 意外にもグローブボックスから手が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 08:26 びんぱぱさん
  • 小型USBメモリ  こんなんあったんや!

    整備っていうほどではないですが・・・ いつも音楽はスティックタイプのUSBメモリーを差しっ放しで聞いてるのですが・・・ USBを差し込むとスティックが邪魔になって、差込口前のスペースに他の小物が置きづらいんですよねえ。 ただでさえ、収納スペースが少ないCX-3。 なんとかならんかなとと思ってたとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年1月12日 14:02 @HIRO.さん
  • Gracenoteメディアデータベース更新

    Gracenoteメディアデータベースの更新作業。 更新の恩恵はあるのか分かりませんが一応やっておきます。 00.9.000→00.12.003へ。 マツダ公式からダウンロードしたデータをUSBに入れて、それを車両側スロットに差し込み読み込ませました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 13:40 ちょび(猫)さん
  • 接触不良・故障対策

    スマホに差すケーブルは特に問題にしないのだが、オーディオ用のUSBケーブルって硬いといいますか、張りが強い。 typeAならいいものの、microやminiB·typeCだと差してもケーブルに負けてそう。 いつか接触不良か故障しそうなんよ。 で、 蝶ナットやらで固定してやった。 これで接触部に力か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月18日 21:08 クロシズネさん
  • USB下向き型USBケーブル

    装置前 装置後、なかなかいいかなぁ⁉ 青のコードがUSBケーブルです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 14:46 ダンガン tzrさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)