マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-3

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • 塗装したものを取り付けました。

    とりあえずフロントサイドリアガーニッシュの塗装と取り付けが終わったので夕暮れの港で撮影してみました。 左前から よくわからない銅像と 右後ろから 左後ろから 右リア〜サイド 左リア〜サイド お気に入りの角度ですw クレーン船とツーショット 今回取り付けたパーツは現状ではどれも(低い位置というのも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月4日 08:10 ヒズズさん
  • フロントアルナージへの道(装着)

    日中の車輌が確保ができず、11月3日の21時30分〜ピットインして作業再開です。まずは埋め込みLEDを装着。 裏側はこんな感じです。 バンパーを外して白ひげデイライトや純正ウィンカーのウィポジを撤去。 純正フォグのベゼルも刷新したので”ボー遠レンズ”のカットラインを試行。純正フォグの上側半分に遮光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 02:41 鉑鋼灰(boganghui) ...さん
  • MAZDASPEED リアルーフスポイラー取付

    ルーフスポイラーの取付です。 当たり前ですが、輸送中の傷が付かないように梱包されています。 ちなみにタイ製でした。 取付説明書に従い、 ・バッテリーの(-)ターミナル切り離し ・リフトゲートアッパートリムの取り外し。 緑の四角囲み部分にクリップ等があります。 ・ハイマウントストップランプのコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 22:44 ブラコウジさん
  • リアアルナージへの道(装着)

    久々の洗車も終わりピットイン。 まずは超音波カッターで純正バンパーに超音波センサー配線の作業穴を開けます。 リアアルナージを仮装着→位置確認を3回繰り返し、この様なイビツな穴形状となりました。 超音波センサーはリアアルナージ装着後にこの様な状態でカプラー接続します。 両面テープ離型フィルムを半剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 15:30 鉑鋼灰(boganghui) ...さん
  • リアアルナージへの道(その3)

    やっとフィッティング確認ができる〜。秘密基地にピットインして、まずはサムライさんのリアアンダーガーニッシュ(自作加工のZ34センターバックフォグ付き)の取り外し。半年間お疲れ様でした〜。 次に純正バンパーの加工です。超音波カッターでセンターバックフォグの逃げシロを切削。トップラインさんの説明書通り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月7日 23:04 鉑鋼灰(boganghui) ...さん
  • ガレージベリー フロントリップ

    未塗装でもいい感じ。 なかなかいい感じ。 一応つや消し黒で塗装しました。ドッカン作業及び取り付けです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月25日 17:38 豆知識大好きさん
  • アンダーリップモール 剥がれ補修

    以前取り付けたリップモールですが一部が剥がれてしまいました。 (写真は取付時の完成状態) やはり製品付属のテープを信用してはいけないことが実証されました。(大陸製品) 脱落しては危険なので引っぺがしてテープを3Mに取り換えます。 シール剥がしを全体に吹き付けてしばらく放置 あとはちまちま指で剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 00:11 だりんだりんさん
  • ケンスタイル、フロントアンダーガーニッシュ取り付け。

    リップスポイラーがガリガリに削れて悲しい状況のなか、 .hiroさんからダムドに変えたからケンスタ余ってるとラインを頂き、是非とお願いしました。 リップスポイラーを剥がして、フロントアンダーガーニッシュを準備。 .hiroさんはつや消し黒塗装してあります。 裏側の両面テープを新しく貼り直します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 20:35 ふりぽてとさん
  • バグガード取付

    バグガードを取付します。 リベットとかいうものを外します。 生まれて初めて外しました。 細いドライバー等でリベット中央を押し、カチっと音がして中央部分が沈みます。その後外側をこじると外れます。 画像だと3本外しましたが、1本は不要でした。 ステー裏側に保護シールを貼り、ボディへの傷を防ぎます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年8月13日 23:50 hir015さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)