マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - CX-3

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 35Rマフラーカッター取り付け

    スカDに関しては排気系を換えたところで あまりかっちょいい音になんないのは CX-5で学習済みなので(笑) マフラーに関しては 突き抜け感を最重要視している(・∀・) ただし突き抜け感だけを追求すると コストがバカにならないので 過去に4本セットでオークションで落とした R35のマフラーカッタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 16:47 くろいぬ0012さん
  • RIDERS HOUSE

    最初に着けてたマフラーカッター 色がまだらになり磨いてステン地になりました 新たに購入したマフラーカッター色が変わらなければいいけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 10:40 セブンアローさん
  • マフラーアース装着!

    ホースバンド使って、たったの5分装着 逆側からもパチリ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月12日 11:56 Tossaさん
  • ガスケット交換のはずが()

    マフラー交換してから 一回も変えてなかったガスケット。 朽ちてやばくなってました 笑 千切れた 笑 新品にしました(^o^) が… それよりも穴空きそなセンターパイプ… 余計なもんみて不安が増す(°▽°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 12:05 iKTさん
  • オートエグゼプレミアテールマフラー装着

    前車(CP-8Wプレマシー)もオートエグゼ製マフラー装着で感じが良かったのでCX-3にも装着。 排気管の存在感がましましです。 真円ではなく楕円であるのがポイント。 アイドリング時の音の大きさはノーマル品と変わらず。新規制適合品ならでは?前車方が「マフラー替えた」の音がしてました。 装着後、 1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 13:37 野鴨さん
  • マフラーカッター装着

    もうすぐ1年。 変化を求めて、マフラーカッターを装着。 装着前 Smartcustom チタンカラーマフラーカッター CXー3専用。 装着後。 イカツクなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 15:30 熊ミニさん
  • マフラー投入

    土曜日につきましたよ キタ━━━━━━(๑→ܫ←)━━━━━━ッ !! 随分軽いなーって思ったら… なるほどね〜 ლ(=σωσ=ლ)β゚。.*゜♬♫ ブルーシート敷いてお弁当ーーーーー ノーマルマフラーには水が溜まってるし 重かったっす。(;´Д`A 装着完了。 お疲れ茶ぁん ♪(*>∀<)旦~┳ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 20:55 Takecoさん
  • RIDERS HOUSE のマフラーカッターを付けてみた

    フタ付きで純正マフラーカッターが見えにくいとのことで、こちらの商品を選択。斜口、サイズは100mm、カラーはウチのコンセプトでもちろんシルバー。 品質は黒の塗装がかなり雑でイマイチだけど、まぁいいかという事で早速取り付けました。 純正と比較するとかなり太い。 取り付けはドライバーで1ヶ所締めるだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月29日 19:04 mayeのダンナさん
  • TRUST GReddyマフラー取付け

    TRUST GReddyのスポーツマフラーを取り付けました。 これが純正マフラーです。 重たいですね。。。 新車だったのでボルトは簡単に外れましたが、吊り下げゴムがメチャ硬くて、半分諦めかけました。 最後は力業しかありません。 純正マフラーを外したので、もう体力が残っていません。また吊り下げゴムを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月11日 21:57 09 Caymanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)