マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.54

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • Heat insulation film installation

    あまりの猛暑に耐えきれずに施工 プロテクションフィルムと同じSTEK製 今回ゎD入庫を考慮して無色です エアコンの効きや日焼け防止に効果大です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 13:39 KAZU♪さん
  • スモークフィルム施工

    リアドアパネル外してウィンドウ収納部のゴムを外して施工。「横ぶれしにくいS字フック」でドアパネルを固定してウィンドウスイッチ上下出来る状態にしておく必要あり。 マスカーテープで養生して施工完了。 この季節は気温が高く施工液の乾きが早くなかなか苦労します。 可視光線透過率13% 小窓、リアガラスより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月31日 18:04 kanapyさん
  • リアゲートパネル外し

    スモーク貼りのためにリアゲートパネル外し(外さず貼れますが…) 黄丸はプラスチッククリップ、赤丸はスチールクリップのため力がいりますが、場所を確認してクリップ付近を思い切って手前に引けばバキッと外れます。 パネル裏面、黄丸プラスチック、赤丸スチールクリップです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月22日 06:52 kanapyさん
  • フロントサイドマーカー風リフレクターシートの貼替とリアシートの汚れ落とし

    2023年10月28日にキーパーラボでコーティングの表層レジン層入替の1年メンテナンスで入庫の予定があり、ヘッドライトのレンズ上部のポリカーボーネート劣化(軽い黄変)が現れてきたのでちょうど1年前に施工したリフレクターシートとスモークフィルムを一度剥がして、コーティング再施行後の翌日にリフレクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 23:42 ちゃいみみさん
  • 断熱フィルム施工

    ボディコーティング作業と一緒にサイドガラスとバックガラスに断熱フィルム施工をしてもらいました。純正でリア、バックドアはプライバシーガラスなので透過率は高めですが、断熱効果高めのものを運転席、助手席含めて5面に施工してもらっています。 現状のサイドガラスの見た目こんな感じです。ノーマル状態の写真を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 18:48 Satoshikf2pさん
  • テールレンズ LUXE ラックス ライトラップフィルム 

    LUXEライトラップフィルムをチョキチョキして貼り付け 引き締まったかんじになりました。ジャストサイズで切り取ったので近くで見たら施工が甘々です。広いフィルムを買ってやり直しの予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 14:44 スーオデ5さん
  • ブラックアウト計画 第二弾

    ブラックアウト計画 第二弾! Amazonで用意しておいた3Mの2080シリーズのフィルムとナイフレステープとダイソーで買ったカッターナイフとスキージーで挑戦。 ※ダイソーのスキージーは太いので細かいところには不向きです 初めてなので何かで傷をつけないように養生テープ貼りましたが、不要でした!笑 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月2日 15:05 8RUI9さん
  • フロント、運転席・助手席側ドアドガラス 3面 遮熱フィルム貼 施工

    名古屋市のカーフィルム施工専門店「ウエラ名古屋-WELLA NAGOYA」さんでフロント3面(フロントガラス・フロントドアガラス左右)に遮光フィルム施工をしてもらいました。 料金はSUVハリアークラスの5万弱かかりました・・・高いのか アコードなのか・・・今後の評価です、 素材の透過率88% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 14:47 aimomo7さん
  • フィルム張りその後~(^◇^)

    まずは貼りっぱなしの状態から 文字の輪郭部のフィルムは 浮いたままで、水気がのこってます 今回も同様のツールを使いますが 真ん中のはデザインナイフです 文字に係わらない部分は、スプレーして スキージーで合わせ目まで絞り出します 薄暗いなか照明頼りに作業すると やっぱり見落とし多いですわ~(^。^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:23 パパsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)