マツダ CX-60

ユーザー評価: 4.11

マツダ

CX-60

CX-60の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - CX-60

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • CX-60 足回り異音対策

    フルロック近辺でのターン時に出るガサゴソ音は,フロントロアアーム後端のゴムブッシュが干渉して発生するようです ブッシュにシリコンスプレーかフッ素スプレーを吹き付ければ止まりますが,ディーラーにクレームすれば,ラバーグリスかシリコングリスを塗布してくれます ブッシュにはゴムが使用されているので,5 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2023年2月18日 19:07 チェロ.さん
  • 足回りのバージョンアップ

    以前から気になっていたダンパー、スプリングを今より少しだけ硬くしたかったので、みん友さん奨めによりバージョンアップを実行しました。 作業は何時ものDさんに作業をお願いしました。 オートエグゼの車高調とオートエグゼのメンバーブレース 足回りをバージョンアップするのなら、リジカラも入れた方が良いよと言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 21:07 テル(照照坊主)さん
  • CX-60 ステアリング カクカク(カックン)症状発症と完治までの経緯

    巷で時限装置が多数発動しているステアリングのカクカク症状ですが,自車でも出始めました ●CTSで直進走行中,ステアリングが頻繁(50~300m走行毎)にカクンと動く ●CTSを切って直進走行中,微少な修正舵を入れようとすると,若干の引っ掛かりがあって、カクンと切れる カクンと動く頻度が日を追っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年10月24日 10:19 チェロ.さん
  • 【メモ】CX-60 足回り変更(改善)について

    【欧州】 先行でPHEVから販売開始した欧州では,2022/11頃には足回りに関しての不満が起こっており,不満を訴えた顧客に対して,前後ダンパーとスタビ交換が開始されていました <TSB R086/22> 対象VINがJMZKH0HB***100001~111656となっていますが,推定で202 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月10日 10:22 チェロ.さん
  • ダウンサス交換

    ダウンサスに交換しましたー! って言うのは実は2ヶ月近く前の話… ディーラーへ訪れた際に「ダウンサス付けたいんですよねー」って話してたら、「どうせリアショックの交換するので外すし、ついでにやりましょか?」と。 「マジですか!?それってオートエグゼの場合ですよね?」 「いや、どうせなら落ち幅の大 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年2月13日 17:16 ジョーダイさん
  • フロントサスペンション カスタム

    CX-60 「フライングカーペット」施工 RECHARGEさん考案のフロントサスのカスタム 1:アッパーアーム左右交換  →キャスター角変更(3.5°→5°) 2:ロアアームプッシュ位置調整 作業して頂いたのは前橋市の ガレージスターフィールドさん 施工後の感想 ◎:乗り心地が改善。 フロントサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月23日 21:58 toranotsukeさん
  • 【メモ】CX-60 フロントロアアームリア

    フルロック近辺のターンで異音が出るロアアーム後端ブッシュ 最近の生産車はグリスの石噛み防止のゴムカバーが付いています ゴム板とかじゃなく、せめてドラシャブーツっぽいのにすれば良いのにな 改番が頻繁なのかな? 改番が多い理由は不明です 末尾Jが最新 KBB634J00 ARM(R),LOWER ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月24日 12:39 チェロ.さん
  • ロアアーム、スタビリンク交換、各種リプロ、リコール、サービスキャンペーン、半年点検

    半年点検のついでに丸一日Dへお預けし、作業をしていただきました。 ・マツコネのマスタユニット交換 前回の整備手帳にあったブラックアウトが原因不明のため本体交換にて対応 ・足回りの異音 ロアアーム、スタビリンク交換で対応 ・ワイヤレス充電のリプロ ・リコール、サービスキャンペーンの対応 ・Aピラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月12日 17:32 式波#さん
  • 【メーカー対策品】リアサスバンプストッパー

    メーカーからリアサスのバンプストッパー対策品が出ましたので、早速交換して家までの10kmちょいですが乗ってみた感想になります。 Dから出て直ぐに、荒れたアスファルト路面、ギャップ、マンホールが目白押しですが、直ぐに突上げがマイルドになったのが実感出来ました。馴染むまでは効果を感じられないと明記して ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 8
    2025年2月16日 21:04 シルベスター15年ローンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)