修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - デミオ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
マツコネ死亡、社外オーディオ導入(3)考察:マツコネは残すべし!は古い
マツコネについて調べたら、口々に残せ!移設してでも残せ!と言われてきましたが、当方は、登録11年を前に再起動を繰り返し、遂に起動する事は無くなった。 多分、残せ!と言っていた方々は初期の情報しか持っていない、既にマツコネの車に乗っておらず、10年過ぎ頃からは壊れると言う、最新の情報を持ち合わせて ...
難易度
2025年6月13日 17:34 ms_さん -
タッチパネルの幽霊現象
ディーラーに車検に出してから押してもないのに押されてしまう幽霊現象が頻繁に起こり始めました。調べるとこのタッチパネルはアクセラはリコールで交換してくれるそうですが、デミオはシリアル番号や販売店によって交換してくれる場合があるとか、ないとか。私の場合、80000円の有償交換をご提案されました。 諸先 ...
難易度
2025年3月4日 15:17 γ(ガンマ)さん -
ナビタッチパネルキャンセル
デミオのナビがご乱心なので先人の知恵を借りてタッチパネルをキャンセルしてみました。参考にされる方は自己責任でお願いします🤲
難易度
2025年1月30日 20:31 TUMOさん -
マツダコネクト(マツコネ1)のゴーストタップ対策(配線外し)
マツコネ画面の手前にある蓋を、内張り剥がしで外す。 このとき周辺の養生を忘れないこと。 蓋を外すと10mmの六角ボルトが出てくるので、ソケットレンチを使って緩める。 前側のボルトが外れたら画面を下から持ち上げながら、手前と上にゆすりつつ引っ張り出す。 回りを少しずつ内張り剥がしでこじりながらや ...
難易度
2024年11月24日 19:06 Fleur21さん -
マツコネタッチパネル不具合
マツコネ触ってもないのに幽霊現象、不便なので、タッチパネルと想定して、先人の方を参考に作業しました マツコネの手前カバー外せる、養生を。 走行距離115000キロ、所有7年目 2つナット外してモニター持ち上げ後ろカバー外す 後ろカバー外して、螺子4つ外します モニターの白茶コネクタ外すとモニター外 ...
難易度
2024年11月4日 15:40 Araさんさん -
マツコネ・ナビ不具合
またナビが起動しませんでした。 こういう湿気た寒い日に起きやすい。 しばらく走り、用事を済ませた後に再起動しますとかろうじて起動しました。 しかし再度不具合が・・ 仕方ないのでSDを抜き差しすると、表示しました。 そろそろかな・・
難易度
2024年10月29日 17:26 Kojiro_3さん -
マツコネ・ナビSDの点検
昨日の荷物を降ろして、ついでにエラーの出たナビSDメモリーを点検しました。 エラーはナビ画面だけで、USBメモリー内の楽曲は問題なく再生できてました。 メモリー接点に接点復活材(カーボンダイヤトニック)を塗布しておきます。 これはオーディオ用で、ダイヤの微粒子が導通を改善するという優れもので、 ...
難易度
2024年8月18日 11:14 Kojiro_3さん -
マツコネ 画面割れ修理
冬場になんの兆しもなく割れたマツコネですが、保証で直していただきました。 10年、10万km走行してますが、無料保証でした。 ※割れてた写真撮るの忘れてましたが、左下に結晶みたいな割れ模様がついてました。
難易度
2024年5月22日 20:36 みっと.さん -
デジタルオーディオモジュール用自作パネルの脱落修理
いつだったか年末年始頃だったかな? 標準オーディオのAUX(カセットテープやMDプレーヤユニット取り付け部)に接続していたMP3/BT/AUX/FMオーディオユニットが陥没してしまいました。 陥没した原因は黒い塩ビ版を切り取って自作した取付用パネルをちゃんと固定していなかった為。 パネルを固定する ...
難易度
2024年2月8日 17:48 nullpageさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
-
シトロエン 2CV (高知県)
235.0万円(税込)
-
トヨタ MR2 ワンオーナー タイベル交換済(埼玉県)
339.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ CLAクラス AMGラインパッケージ デモカー 360 ...(東京都)
513.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
