マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キャリパー塗り直し再塗装。

    キャンディーレッドに塗り変えました。 今回は、缶スプレーですがなかなか綺麗です。 以前は パールレッドに調合して塗ってました。 なんちゃってブレンボ仕様でした。 なんちゃってブレンボ仕様 こんな感じでしたね。 シールを貼って上からクリアー仕上げ そもそも何で塗り直したか?塗装後ホイール取り付けたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 07:35 ピーター!!さん
  • またまた、ミッションオイル交換💧

    ※ネタを投稿する車種を間違えていたので、引越ししました💦 袖森イベント走行前に交換したミッションオイル、またまた交換することにしました。 理由は2つ。 ひとつ目は、先日交換した際に、鉄粉だらけだったこと。 今回抜いた際、こんな感じ👆 袖森走行でシフトミスはなかったけど… やっぱり、ミッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 19:26 ようすけくんさん
  • 車高調取付と清掃作業の話

    車高調取付のため、トランク内を空にします。 運転席側 助手席側、奥が汚い。 TEIN FLEX Z リア 掃除しました。 バッテリーを外して塗装 奥まで掃除して塗装 マットも掃除して完成。 スペアタイヤはオフセットして取付です。 フロント 運転席側、タワーバーブラケット白色でしたがブルメタへ塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 17:07 Buzzy Beetleさん
  • 🛞タイヤ エア圧調整

    調整前 冷間230〜240kPs 高ぁ (^◇^;) 指定 200kPa 冷間220kPa に減圧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 16:41 kensyouさん
  • シフトレバー根本のオイル交換2回目

    ミションとデフのオイル交換をした時にシフトレバー根本のオイル交換をしてなかった。 次のミッションオイル交換時で良いかと思いましたがやっぱり交換する事に。 先ずはセンターコンソール取り外し。 チェンジインシュレーターにヒビ割れが見えます。 外してみると結構裂けてます。 ダストブーツは裂けてなくて一安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 07:23 kenさん
  • クラッチレリーズ&キノクニ製ダイレクトライン交換

    クラッチレリーズ交換!ついでにキノクニ製のダイレクトクラッチラインに交換! オイル漏れはなかったのですが、ジャバラが破れていたので交換! ダイレクトラインなのでマスターから真下のミッションへ!純正のラインは遠回りしていて無駄に長いです!それに比べダイレクトラインは50㎝程しかありません。 レリーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 22:22 KazzStyleさん
  • シフトリンケージオイル交換(補充)

    いつものようにシフト周りをバラして、シフトリンケージが見えるようにします。 インシュレーターが破れてお亡くなりになっていましたのでついでに交換します。 インシュレーターNo.1 チェンジ  NA01-64-481B ブーツダストは破れていませんでしたが、念のため交換しました ブーツダスト M51 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 16:21 青空ガレージさん
  • デフ冷却用ダクトの補修

    初期のNA6のデフ、オイル容量が少なく、機械式LSDが追加されたM2 1001では発熱が問題に。 対策として冷却用ダクトが専用装備として追加されています。 構造はシンプル、ラッパ状の取り入れ口が床下にあり、そこからダクトでデフケース横に空気を導くだけですが、まるでレース車両のよう。 ただし、ウチ子 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月2日 10:06 marron_miniさん
  • また壊したかもぉ〜😰

    先日よりエアコン周りの整備をしていましたが(ってもガス漏れチェックなんでプロに頼んだけど💦)コンプレッサー周辺のオイル汚れが気になってお掃除🧹する事にしました😊 黒く塗られているのか⁉️漏れたオイルに汚れが付着して黒く見えるのか判断出来ず、もっと良く見ようとジャッキアップする事に😉 これが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 19:50 ノスタル爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)