マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 走り出したら止まらない、続)叩き出し!

    衝動買いに始まり、今度はフロント用、9j -3 Aディスク購入。 隣は自分でリペアの8j +23。 リア側と同じサイズとオフセットなので、全く同じものが届くはずだったけど、箱開けて???? リム幅明らかに違いました。 どうやら、オクで買ったエクイップは廃盤サイズの様で、キャリパーの逃げを少 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月1日 00:12 ショコラティエさん
  • PROJECT ARMS[自作加工Rr.アームVer.3]

    毎度毎度の事後報告でスミマセン!! WREST'EMALL Chapter-02前日。 リムとタイヤのクリアランスはゼロ・・・でして。 でも明日はmeetで。 K察にも虐められて。 もう・・・ ぶった切っちゃった!!vvv はい 今回はリアアームでございます。 現状のキャンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 20:18 Yo-yo-さん
  • 鎌ケ谷ワイドホイール加工鉄チン仮合わせ[事後報告]

    毎度、事後報告でスミマセン!! 今回はこの人。 鎌ケ谷ワイドさん家の加工鉄チンを 仮合わせしてみました!! あなたと合体したいvvv 合体vvv ぷぉぉぉっはー!! ふっっっ深けけけけけぇぇぇぇぇぇーーー!! やっぱタイヤ組んで付けると より深さが際立ちます!! 注)ボケボケ写 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年9月20日 21:29 Yo-yo-さん
  • 叩き出し(続き)

    今回使用した道具たち。 だるまジャッキと1.5kgハンマー、」ヒートガンぐらいが主な道具です。 これが大失敗ならN2フェンダー装着を考えてましたが、微妙ながら完成ってことで。 う~ん。 こっちも、う~ん。 前後のリム幅に差がありすぎになってしまた。 やっぱり、うーん。 よくみりゃやっぱフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月15日 22:35 ショコラティエさん
  • 叩き出し!

    衝動買い。 今日はお休みなので例の物と戦うことにした。 現状見ての通り飛び出してます。 キャンバーで逃がそうかと考えたけど、周りの猛反対で却下。 作戦①を実行することにした。 ローターに直角定規をあて測定。 ノーマルフェンダーで約70mm。 30mmくらい出せればと思いながら始めてのリアフェンダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月15日 22:18 ショコラティエさん
  • 衝動買い!

    先週末、ヤフオクで突然の衝動買い。 ブレーキダストで色あせたホイールをどうにかしようと二本は自分リペアで誤魔化し、残り二本を新しい足になってくれているデオ号で引き取りに行ってきた。 もちろん中身は同じエクイップで。 そして、開封....。 上から。 元は案外綺麗かったんだなー。 しかしこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月12日 20:15 ショコラティエさん
  • 爪折り・タイヤ・ホイール交換

    いよいよタイヤホイールを交換します。 まずは爪折り作業 キレイに仕上げるもんですね。 RSワタナベ 14-6.5J +14.5 シルバー塗装 リム切削 DUNLOP DIREZZA ZII 185/60 今回、車高調・フルブッシュ交換・アライメント調整・ ホイールとタイヤ交換(インチダウン)を行い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月5日 10:03 しゅんにいさん
  • PROJECT ARMS[自作加工Fr.アームVer.3]

    フロントに14inc 9.5j -6のRimをねじ込むべく、フロントのキャンバーアップさせます!! 現状でもフロントはRimがはみ出ていて、頑張ってコーナーリングすると擦る状態・・・。 これじゃあサーキット走れないじゃないか!! 今日は花火大会。 帰りも混むことだし、、、 ドンパチやって ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年8月4日 23:01 Yo-yo-さん
  • GTO アジャスタブルスペーサー25mm ブルーアルマイト 取付

    優等生すぎるロードスターのタイヤの ひっこみ具合をなんとかしたかったので、 ホイール購入も考えましたが安く ツライチにということで、ワイトレを購入 微調整もできるようにと今回のパーツ を選びました。 まずは現状の測定フロント フェンダーから48mmってところです。 25mmのワイドトレッドスペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月10日 10:39 クマのブーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)