マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 音質向上計画 3

    塩ビパイプ内には100均のマットを消音材として挿入 スピーカーはMDFで固定 継ぎのパーツには刻印とパーティングラインが沢山。全て削り落としスムージングしました。サフ吹いて表面の確認をしなければ 100均のロートも試してみましたが、どうも音が硬い。ここもペットボトルを流用します。何度も位置を調節 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月30日 23:48 メディックさん
  • 音質向上計画 2

    コードはAmazonの物を使用しました。 スピーカーに関連した商品として画面に出てきました 30メートルもありますので使いきれないだろうな リアはFOSTEXのP800K 価格は一個が1200円 何の変哲もない普通の小さなスピーカーです。 こんな感じ。 スピーカーの容量は一個につき2リットル 塩ビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月30日 23:35 メディックさん
  • オーディオ音質向上計画1

    FOSTEXのP1000K 価格は一個が1500円ぐらいのフルレンジスピーカーです。 こんなスピーカーです。 ごく普通のスピーカーですが、DIYでスピーカー製作するのに最適な物らしく評価も高め。 取り付ける台座を作製します。 MDFの10mmです。 スピーカーの土台が極力ドアに接する様に切り出し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月30日 23:29 メディックさん
  • スマホスタンドの加工

    この前作ったスマホスタンドですが使い勝手がイマイチ。両サイドの爪を開いてスマホをは挟み込む・・・ 一寸めんどくさいんです。挟む爪がボリュームボタンを押してしまったり、電源ボタンを誤って押してしまったり。 ( ゚Д゚)チッ・・・ ( ゚Д゚)ケッコウメンドクサイ・・・ なのでマグネットスタンドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 22:25 メディックさん
  • スピーカー取り付けてみたが…

    バケットシートにグルーガンでスピーカーを取り付け めちゃくちゃ聞こえるようになり最高でした けっこう派手に運転したりバネレート10キロで悪路走っても取れなかったのでこれだ!と思っていたのですが後ろの荷物が配線に引っ掛かりあっけなく取れました(泣) やはりネジ止めなのかな…穴開けたくないよな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 12:35 よしヨシさん
  • ヘッドスピーカーが欲しい

    バケットシートにすると走行中に怪談朗読が聴けない! 音楽とかだとベースやドラムの音でなんとかなりますが朗読だと話を聞かないといけないので聞こえない ネットで安いスピーカーを探して買ってみました 2wくらい この位置にするとめちゃめちゃ聞こえる! でも両面だと落ちてしまう うーん また箱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月6日 12:36 よしヨシさん
  • ウーファーボックス作製

    サブウーファーをもらったので(´-`).。oO 材料は、全部で1000円でした!! 爆音です‎└(՞ةڼ◔)」

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月9日 18:13 TRペケペケさん
  • ヘッドレストスピーカーの取り付け

    ヘッドレストスピーカーの摘出 ヘッドレストのファスナーを開き、上1箇所・下2箇所のネジを外します。スピーカーケーブルはシート底面まで伸びていますが、シートバック、ヘッドレスト内を通して取り外します。 シート底面にあるコネクタが大きくヘッドレスト内の穴を通すには大きいのでコネクタハウジングからピンを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月11日 21:01 ハシリアさん
  • 音響改善作業②

    オーディオユニットとメインスピーカーを新規配線にて直結。 2ドア2シーター、リアスピーカー無し車両なので、余っているリアスピーカー用配線と直結。 リアスピーカー扱いで、純正&社外ツイーターと別駆動(=゚ω゚)ノ 使用したコード(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 23:21 室樹 棗さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)