マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 中華製 手動伸縮ラジオアンテナを装着

    アンテナレスにしていましたので、 中華製アンテナを差し込んで 簡単に装着できました。 問題無くサイズもぴったりです。 ラジオもしっかり聴けました。 角度を調整して、プライヤーで 回して固定しただけです。簡単です。 純正のラジコンアンテナと違って、 長さが伸縮自在なので良いです。 一番長く伸ばすと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月15日 15:47 ひて゛さん
  • 純正カセットの補修

    ジャンク 品として入手した純正カセットなのですが、向かって右側上あたりにぶつけて割れた箇所があったので、割れを補修、その際、仕上げの塗装をした為、時間調整用のインデックスが消えてしまいました。 なので手持ちのレタリングシートで修復です。 元々のプリントの文字と若干違いがあったので、色目を調整します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月4日 22:37 czモンキーさん
  • アンテナ交換

    元々からオートアンテナ仕様なのでしょうか?オートアンテナがついていましたが、ネジネジして取り付けるアンテナが好みなので交換することにしました。 トランク内、オートアンテナのパーツ割と大きいです。 純正パーツが新品で手に入ります。 ありがたいですマツダさん。 土台?とアンテナ。 バッテリーのプラスの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月7日 22:34 poro55さん
  • 配線整理の裏部隊?!

    先日から取り組んでいる配線整理の裏側では・・・ こんな工具が大活躍です。 下の電工ペンチが一番の古株。オーディオをいじり始めた頃に購入したので、約25年物?! 上の圧着ペンチは、裸端子やPBスリーブを使いだしてから購入しました。かなり高かった記憶が・・・ でも、かなり便利で手放せません!! で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 23:03 ようすけくんさん
  • ショートアンテナ

    オートアンテナが壊れて縮まないので交換。 他車流用も考えたがネジ長が合うものが見付からず、専用品を購入。 オートアンテナからの交換にはアンテナベースも固定用への交換が必要。 交換時、トランクのリモコンオープナーや照明が取り付けてあったであろう、不要配線をごっそり撤去。 スッキリした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 12:25 654*2さん
  • 原点回帰 純正ラジコンアンテナ

    原点回帰企画 純正ラジオアンテナ(通称ラジコンアンテナ)に 戻しました。 のひとことで終わるはずが、 こんな作業に30分もかかってしまったのです ヽ(;゚;Д;゚;; ) 純正アンテナは雄ネジです。 それを取り付けるアンテナベースは もちろん雌ネジ。 一方、もともとクルマを買ったときから付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 07:10 クジらさん
  • wifiでリアカメラを取り付けてみました〜♪

    ロードスターの方にもリアカメラを付けてみました! リアディフューザーを付けてるので輪止めも使えずドアを開けて確認しながら駐車してたのですがiPhoneにwifiで映像を飛ばせられるものがあったのでそちらを使ってカメラを取り付けました。 使ったカメラはPARKVISIONの最低照度0lux闇夜でも見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月8日 20:10 BATAPYさん
  • オートアンテナ修理(取外し編)

    純正のオートアンテナが2ヶ月ほど前から、動かなくなってしまった。 ディーラーに修理の見積もりを依頼したら、部品代に約3万6千円、工賃で約1万円と言われ、それならば自分で直そうと決意。 ちなみにディーラーからは、オートアンテナをユニットごと交換と言われたけど、症状から内部のゼンマイ部分が折れてい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月9日 20:30 hattoさん
  • NA8C2の電動アンテナを固定アンテナに変更。

    ディーラーから嫌な顔をされながら購入した「NA01-66-A3XA」と中国製アンテナ(URLリンク参照) 上記二つを繋げる為のネジ。M5側はCを取って下さい。材質はA5056B又はBC6がお勧めです。私はお金が無いのでSS400にしちゃいました。 付け替える前のオッコチ電動アンテナ。 付け替え後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月28日 19:10 一升瓶バカ◆44O71rUn ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)