マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • NAですがND純正ハーフカバー 加工編

    ND純正ハーフカバーのままだとワイパーで押さえているだけですので強風でめくれることがあります。 以前使用していた社外品のカバーと同じように赤丸部分にマジックテープを追加しました。 運転席側です♪ 出来るだけハーフカバーに針を刺したくないので、マジックテープを表と裏から合わせて縫いました。 想 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 17:12 ディーズさん
  • ドライブレコーダーとレーダー探知機取付 その2

    相互通信コードが長い・・・ 上から上なので0.4mのコード (GDO-07)で良かったかも? 長いのでぐるっと回して収めました。 ドライブレコーダーから左に出して 左ピラーを下りて ダッシュボードとフロントガラスの 間の溝に押し込み 右ピラーを上がって フロントガラス上側を左に出して レーダー探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 21:22 bmasa (まさ)さん
  • ドライブレコーダーとレーダー探知機取付

    レーダー探知機は此処に付けたいんですが ドライブレコーダーは此処かな・・? *ドライブレコーダーはウィンドウガラスに  付けても良いそうです。 レーダー探知機はダッシュボード上に 設置するタイプでした マウントベースのストッパーを切り取り 反対からも本体を挿入できるように改造 マウントベースを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月21日 20:57 bmasa (まさ)さん
  • カーナビ用USBポート作成

    ツクモで買ってきたケース用USB延長ケーブルを使いました 完成。助手席の足元のキャップを使いました。 追記:このままだとパネルをはめた時に干渉することがわかったので、削ってはまるようにしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 11:43 大俵さん
  • スピーカー交換。

    音割れが酷くて重い腰を上げ交換する事に。 ネットでポチったスピーカー。 下準備に付属のシールスポンジを貼り。 付属の配線を付けて完了。 内張を外して 四半世紀物の純正スピーカーを外し(笑) 取り付け! 同じ手順で運転席側も交換。 元に戻して完了。 音割れしてた四半世紀物から比べれたらもの凄く良い( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月3日 13:53 むろっちさん
  • 極上中古車への道㉒-6

    トランクの内張り&鉄板を外すと、こんな感じになります。見えない所ですが綺麗にします。 リアのアッパーマウント周辺の凹みも綺麗に掃除します。ここも誰も見ませんが気持ちの問題です。 車内側、トランク側の両方向から汚れを確認しました。ああ、清々しい。 バッテリー側はこうなっています。 トランク側からは一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月4日 17:40 ニッタ@標準車さん
  • ステンレスアンテナ【ブラック追加】

    ヤフオクにて購入 @6050 全長約360mm ロードスター取り付け加工済 1号:S2000アンテナ流用 2号:純正ポールアンテナ  N001-66-A30【太】 こちらは、ミーティング用(リボン付き) 3号:ステンレスショートアンテナ(ブラック) なかなか良いな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月20日 12:37 Crosswordさん
  • オートアンテナ補修

    購入当初からアンテナはこの状態 今時オートアンテナなんて付いている車のほうが少ないので、逆に付けておきたい 恐らく途中で折れているので、直す事に 取り外し方については、色々な方が書かれいます アンテナのキャップの部分を外して、後はトランク内のボルト1箇所を外せばOK 引き抜いたアンテナ やはり途中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月9日 16:57 seu_さん
  • Ipod電池交換の巻

    最近電池のヘリが早くてしかも充電すらできないということで交換作業です まずは裏蓋と本体を分ける作業・・・ 上の工具を隙間に差し込みコジコジします そして全部開いたら電池を取ります そして元の場所に電池を入れてコネクタ差し込んで両面テープ固定となるのではがしておきます んで、慎重に元の場所に戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 12:38 はるむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)