マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • STI エンブレム 自作

    FRPを始めたころの自作エンブレム(*_*; あまりうまく出来ていないし樹脂が変色 してきているので交換。 少し前にロードスター吸気関連パーツで シルバーカーボンパネルを作製した 切れ端を使って作ってみた。 形整えてステッカー貼っただけですが・・・ 少しシンプルになったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月31日 17:48 ぶちょさん
  • 耐候性確認のためにエンブレム取り付け

    劣化した純正のユーノスエンブレムをまずは剥がす。ヒートガンで加熱し、樹脂製のスクレーパーを差し込み、そこにシール剥がし材を流し込む。 少し待ってからゆっくり剥がしてはシール剥がし材を流しこむを繰り返し、外した。両面テープの残骸をスクレーパーとシール剥がし材を使ってきれいに除去。その後表面を脱脂。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月20日 16:54 tokomaさん
  • ロードスター リアガーニッシュ交換

    中古で手に入れた時点で即に、 後ろ回りを中心に、 樹液でヤラれたような無数のスポット跡や、 クリア剥げがひどい状態です。 エンブレムの下に、 ディーラーシールの跡のようなものが… オクにて落としてもらった、リアガーニッシュ、 とても程度が良くラッキーでした。 コンパウンドで磨いて、 仕上げにプレク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月16日 22:57 わたガモさん
  • フロントナンバー移設

    前オーナーがタイラップでグリル開口部ド真ん中に適当固定していたナンバー ナンバーを手持ちのステーを駆使して市販の牽引フック取り付けタイプを真似て左サイドに移設。少しローフォルムに見えていい感じです^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月7日 03:18 みぞりょうさん
  • カウルグリル交換

    部品代 グリルカウル             7665円 キャップ                 336円 カバー、フロントワイパーアーム   734円 工賃                  4778円 合計                 13513円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月28日 18:48 ThomasB2LTDさん
  • フロントグリル取付

    取り付けるフロントグリルです。 ZOOMのアルミメッシュ製NA用です。 取り付け前のお口 問題はフォグランプですね・・・ 中古で買った時から付いていたのですが、外したことがないんです? ナンバープレートを外します。 これはOK 自分で付けたので(笑) 奥の取付ボルトを入れる箇所のボルトを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月24日 17:46 bmasa (まさ)さん
  • レーシングフューエルリッドに交換

    ボルト等の落下防止のため、取扱説明書に従って、水抜き穴と給油口を塞ぎます。 なるほど・・・ ボルトを外した時にカラカラと落としましたから・・・良い対策ですね(笑) リッドオープナーのナットを緩めて外し、トランクルームの中からオープナーのワイヤーを引き抜きます。 コーン部の裏側にスポンジテープを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月10日 13:00 bmasa (まさ)さん
  • エアーガイド交換

    昨年の暮れにアクシデントで破損してしまったエアーガイドをやっと交換する事にしました。 先ずはフロントバンパーを外すために周辺部品を外します。 目に見えるボルト、ナットは一通り外したけれどバンパーはびくともしません。 上から下から探していたら、ここのナットがインナーフェンダーの内部に隠れていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月16日 16:06 Nagaoさん
  • フロント ピラー ガーニッッシュ 補修

    やばいです・・・ 浮いてきました。 両面テープが効いていない・・・ 運転席側も少しですが・・・浮いています 両面テープを補充します。 くっつかないシートに切った両面テープを半分だけ仮に貼ります。 ビニールテープの端を剥がしておきます。 ドライバーでガーニッシュを持ち上げます。 その隙間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 22:18 bmasa (まさ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)