マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • 光軸調整

    ヘッドランプをLEDにしたことにより、光軸が狂った(もしくは元から狂っていたが暗くて気づかなかった)ため、イエローハットで調整してもらいました。 恐らく、この用紙にはどれだけ光軸を動かしたかが記載されていると思います。 179,471km 調整前の画像です。 調整後の画像です。 自分ではあまり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 16:31 ただランさん
  • 塗装飛び&キズの入った純正コンビネーションランプの磨き。動画あり

    ストックの純正コンビランプを磨き(艶出し)ました。 散々迷いながらも購入した75mmの小径ポリッシャー、コンパウンドとなんだかんだでチョコチョコ使用しています。 ピカールの液体コンパウンドLC-050(中目)500ml。 素人使用には大容量ですが、研削力も強く、思い立った時にガシガシ躊躇なく使えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 01:59 おかもちおからもちさん
  • テールランプガスケット交換

    外すと本体側についています。 リアガーニッシュを清掃中に事件発生。 本体と固定しているところが割れました。 走行中どうなることやら。 こちらが新品です。 テールランプ本体に嵌めて、コネクタを接続します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月9日 00:36 たぺぺさん
  • ウィンカーハイフラ現象の処置(NA6CE ユーノスロードスター)

    今日は通院のために有給休暇を取得してました。 自宅を出発して最初の交差点を曲がる時に左ウィンカーを出したら、チカチカとハイフラ(ウィンカーが通常よりも速く点滅する状態)になりました(笑) 右ウィンカーは正常なんで、恐らくバルブ(電球)切れではないかと推測。 このまま出掛ける訳にも行かないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月24日 22:39 Koji GSⅡさん
  • リトラ不具合対策(コネクタ清掃)動画あり

    詳しくは動画が語っています🤣 たまのロードスター通勤中に、右折で譲ってもらえたのでパッシングでありがとうをしたらそのままリトラがパカパカ止まらずwww でも、エンジン止めると10秒後に止まる謎。 エンジン再始動してパッシングするとやはりパカパカとwww リトラリレー外しても止まらないのでなんとな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 19:14 湘南のトリ君@185さん
  • 台風12号によるコンビランプの雨漏り。動画あり

    以前加工したコンビランプが浸水。 コーキング不良はツライな・・・と水漏れチェック開始。 定番箇所からの雨漏りでした。 去年11月に意を決して購入した純正ソケット。大事にし過ぎて仕舞い込み、紛失しました(たぶん誤って捨ててしまった) トホホ・・・。 32年落ちでも大概の新品パーツが入手できるロード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月22日 04:43 おかもちおからもちさん
  • ハイマウントバックランプパッキン交換

    ハイマウントストップランプのパッキンがグズグズです。お決まり? まだ水漏れはしていませんが、気持ち悪いので交換しましょう。 そういえばランプも点いていない気が… パッキンだけ入手しました。 ハイマウントストップランプを取り出しました。 はい、パッキンがかなりグタグタです。 諸先輩方のおしゃる通り、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 16:34 naochan8555さん
  • リトラカバーの高さ調整

    前々からリトラカバーとボンネットの高さが合っておらず、凄く気になっていたので調整することに‼️ 今回は、調整アイテムとして麻紐を使用しました。カバーを固定しているボルトを緩めますが、緩め過ぎるとなかなか上手くいきませんので、少しだけ緩めます。 後はボンネットとリトラを閉めて、紐を引っ張ったり、カバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月8日 17:25 naまーこさん
  • 右目パカパカ。リトラモータASSY内のパワーリレー交換。動作確認(車上テスト)動画あり

    調達したパワーリレーが到着しました。 ひと回り小振りですがリード間ピッチに問題ありません。 実際に使えるのかが気になり交換します。 調達したリレー:JQC-3FF-S-Z メーカーHPより(仕様記載あり) https://en.tonglingrelay.com/product/JQC-3FF- ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年10月7日 06:10 おかもちおからもちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)