マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • フロント・サイド・クリアウインカーのバルブ交換。

    クリア化したウインカー・レンズですが、中のバルブがオレンジ球なので少し気になります。 そこで、クリア・レンズでも気にならないバルブを使用することに・・・。 これに交換。 あんまり大した違いを感じないのですが、自己満足で良しとします(^ー^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月1日 21:57 にくヤローさん
  • もっと光を!(ヘッドライト編)

    というわけで,先日来ヘッドライト周りをいらってきました。 とくに暗いと思ってはいませんでしたが,ついポチッと。(笑) そうです,H.I.D.を導入することにしたのです。 取り付けは自宅で,と考えていましたが,クラッチライン取り付けの手間賃代わりの差し入れを持って行った秘密基地で,ご厚意により取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年12月23日 04:42 ko-1_rsさん
  • またフォグランプが点かなくなった→接触不良。

    かれこれ2週間ぐらい前から、フォグランプが点かなくなっていました。時間がなくて放置していたのですが、やっととりかかれれました。とりあえず、スモールつけて、フォグをつけても、スイッチは光れど、このように、フォグがつきません。 今回、リレーが死んだのではないかと考えて、トラブルシューティングに取り掛か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月18日 20:56 げんごるふさん
  • サイドマーカー&フロント反射板のスムージング

    本日のオハカナでの作業(笑 先ずはサイドマーカーから。 耐水ペーパー 320番から初めて600番、1000番と続き ケミカル剤(名前忘れた)で磨いて最後はプレサクスで仕上げ。 作業時間10分で、この輝き(笑 続いて反射板。 今日はフロントのみで電池切れ(笑 サイドマーカーと同じ作業内容で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年11月11日 18:05 may_5さん
  • ランプ類のスムージング

    以前から気になっていた、ランプなどに書いてある製造番号?の間に挟まったワックスのカス。 暇とペーパーがあったのでやってみました。 これを磨くと、 こうなります。 カスが挟まる事が無くなるだけでなく、クスんでいたレンズが新品のような輝きになり良い感じです!! これが、 こう。 これが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月24日 22:01 雇われ兵さん
  • できるかなHID・その2

    右のバラストはこの部位に固定しました。バッテリーのマイナス端子を接続していよいよ点灯です、つくのか? 素人による一人でのHID化なんとかできました。右側の電圧がどうも不安定で希に点灯しないことがありますが、一度high>lowと切り替えると安定します。 6000ケルビンはとても明るいです。 RAY ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月15日 15:37 Keroro@さん
  • できるかなHID・その1

    NA6CEはライトの暗さが一昔前ですのでHID化してみようと思います、いつもお世話になっているショップに見積もりをお願いしたところ、確か約9万円 (-_-)............ 自分でやってみよう。まずはRAYBRIG FH03クリア 丸型2灯ヘッドランプ(10300円)に交換。左;RAYBR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月15日 14:36 Keroro@さん
  • ウインカー・メッキ・カラー

    先日にヤ○オクでゲットした、マツダ純正オプションの「フェンダー・ウィンカーカラー」です。 中古で汚れていたので、キレイにしました。 裏側には純正時の両面テープが汚い状態で付いていたので、それもキレイに剥離しました。 キレイになったところで、カー用品店で売っている「強力両面テープ」を張った状態です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月12日 18:35 やまひげさん
  • コンビネーションランプの復活法

    NAのポジションランプってよく溶けるとか、欠けるとかで悩まれている方もいるかと思いますが、今回はその対処法です。まず、自動後退や、ヤフオクなどで売っている差し込み式のバルブ台座に交換します。 次にこのままでは、ランプ本体の方が穴が大きく、浸水が予想されますので、アダプターというと大袈裟ですが、それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年10月5日 00:14 パテ山削左衛門 塗ノ介さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)