マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラー交換

    ハードトップを黒に替えたので、ドアミラーも在庫の純正の黒いモノに替えました。 随分昔に、白いものを自分で黒く塗ったものです。 ドアから上が黒いと、グっと、締まってみえますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 21:33 dubdiscoさん
  • 純正ドアミラー修理

    ロードスターの純正のドアミラーの可動が出来なくなってたので分解してみました。 ミラーを押さえてる黒いフレームは内装剥がしを使って傷が付かない様に慎重に外します。 フレームが外れたらミラーにガムテープを貼って外します。 ミラーを外すとこんな感じになってました。 可動部のボルトをナット(下側)を緩めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 11:27 outdoor1970さん
  • ドアミラー(M2タイプ)交換

    純正ドアミラーが固着して可動出来なくなったので外してメンテする為、昔乗ってたロードスターで使用してたM2タイプのドアミラーに交換する事にしました。取付ける前にピカールで念入りに磨いてやりました✨ かなりレーシーになってくれました👍ただ後方の視野はかなり狭くなります。 純正も良いけどM2タイプもカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 11:11 outdoor1970さん
  • ラナバウトミラー交換

    僕のは電動ミラーなので内張りを外してコネクターを外してからミラーを取り外します 固着してたのでショックドライバーで引っ叩いて外します 取り付けの跡が目立つので気合を入れて磨きます オフセットアダプターも購入 そのままだとなんか嫌なので手元にあったエプトシーラーを貼っときます ラナバウトのミラーに付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月11日 16:39 Kei536さん
  • 穴を開けずにフェンダーミラー

    今回取付金具を見直しました。理由は強度。前回の金属の厚みが1ミリ程でしたが、やはりちょっと薄いかなと感じたので、少し厚めのものにしました。さらに形状がそのまま使えそうなものでした。大きさは2センチ×4センチくらい。 買って帰り、フェンダーにあてがってみるとピッタリでした。 ただ、このまま固定すると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年3月19日 12:13 24gontaさん
  • フェンダーミラーへの第一歩

     しつこくてすみません。またまたミラーの話です。先日アームを曲げて付け直しをしたところですが、私はボンネットに付けたいわけではないんです。そもそもボンネットはアルミ製で強度的に不安。たまたま取り付け方法がクランプになっているので、ボンネットに挟み込んで付けてますが、本当はフェンダーに付けたいんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 23:37 24gontaさん
  • ボンネットミラー(改良編)

    前回、妙案を思いついて斜め取り付けをしましたが、なんとなく釈然としませんでした。そこで思いついた方法を試してみることにしました。それは、ハンマーで叩いてアームを曲げるという「チカラ技」です。 これが前回の取付方法。そのまま取り付けると垂直に立ってしまうので、L字金具でアームに角度を付けました。この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月5日 17:35 24gontaさん
  • ボンネットミラー,試運転

    バックミラーを装着後、実際に走ってみました。ブレることはブレますが、許容範囲といったところでしょうか。アームの取り付け位置がオフセットしてるのでミラーの長手方向を内側にしたら若干振動が軽減された気がします。視界は良いようです。 助手席側も問題なし。後方がよく見えます。車線変更も安全に行えそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 10:52 24gontaさん
  • 助手席側が見えづらい問題

     私はバックミラーをよく取り替えます。その時にいつも悩まされるのが「助手席側見えづらい問題」。    私が買ったミラーは大抵平面鏡でした。純正ミラーはだいたい1000Rくらいの曲率だそうです(間違ってたらすみません)。なので私はその都度、自転車用バックミラー(凸面鏡型)やネットで見つけた凸面鏡を代 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 00:02 24gontaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)