マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • パワーインテークの交換

    かれこれ4万kmを使い込んだAPEX iのパワーインテークを交換しました。 画像は交換後です。 先週、整形外科で診察待ちの際、ズルズルと購入を先延ばしにしていたのを思い出し、ポチッて注文。 数日後、家に届いてたので、本日、MRI検査を終え帰宅したので交換する事にしました。 最近はエンジンルームの清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月5日 13:34 czモンキーさん
  • インテークマニホールド交換

    先日磨いたインマニを取り付けます。スロットルワイヤーのブラケットと、スロットルボディーのブラケット、デリバリーパイプはメタリックプルーに塗装しておきました マニホールドのガスケットの他、スロットルボディーのガスケット、ウォーターホースとクリップ、メクラキャップを用意しました。 さっそく取り替えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月3日 16:54 na6ce358さん
  • A'PEXi パワーインテーク取付(BTM1インテークキット前提)

    A'PEXi パワーインテークを取付けました。 過去にBTM1インテークキットを付けていますので、それが付いている前提です。 結構上手く行きましたよ! BTM1インテークキットのエアフィルターに穴が開いていました。同じものに交換しようと思いましたが、BTM1のHPすら見つからず😅 K&Nも調べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 16:29 みんとぶるーさん
  • エキマニ交換 他

    RSGWスペシャルエキマニ取り付けに合わせて、インテークパイプ、エアクリ交換、マルハrapidリセッティングなどなど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 20:10 タイゾーさん
  • エアクリフィルター交換

    NBのエアコン関係を見ていた時にエアクリーナーのフィルターが汚れがついてきているなぁ(それよりも葉っぱとかが一杯入っていた)と感じていて、あれ? NAは交換した記憶がないぞとフィルター購入して交換です。 外した結果、思いっきり汚れていました。orz もっと早く交換しろよ...自分。 購入したのは純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 11:55 Niiさん
  • エアーフィルター交換

    BOSCHの純正型エアーフィルターに交換しました。 エアーフィルターBOXの四隅のボルト(10㍉)を外すだけですので、とても簡単です。 何年使用したエアーフィルターかは分かりませんが、汚れと小さな虫で真っ黒でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 10:21 naまーこさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルター交換 330560km ガレージ ロスさんにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 17:35 naos5963さん
  • エアクリーナー交換

    2年5000kmくらいです。 ラジエーターファンモーター交換にインテークチャンバーを外すのでこの機会での交換です。 インテークチャンバーを外していきます。 外します。 クリーナーBOXが外しやすくなりました。 左側が2年5000km使用です。 右側が新品になります。 逆の手順で元に戻します。 締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 19:30 むろっちさん
  • エアクリーナーの純正戻し

    NAを入手した時から社外のエアクリーナーが装着されていました。 純正に戻すため、中古のエアクリーナーボックスを入手。 純正に戻した結果、以下のことが感じられました。 ①エンジン音が静かになった ②出だしが静かで、スムーズになった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 23:57 naまーこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)