マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • ロードスター、デミオインジェクターへ交換

    NA8Cのインジェクター交換です。デミオ後期の流用で1ホール→12ホールへ。購入はヤフオクで適当にに探しました。デンソー297500-0460です。 12ホールあります。 グロメットやOリングは新品に変えます。燃料漏れたら一大事です。新品でマツダで出ます。 まずは洗浄です。電極つけて動作の確認。長 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年3月19日 12:23 まっこうさん
  • プレッシャーレギュレーター交換

    燃料ポンプと同時にプレッシャーレギュレーターを交換します。 適正な燃圧を確保するためには大事な部品。 M2仲間からのアドバイスで交換することにしました。 サービスマニュアルに記載の燃料飛散防止作業を行います。 さらに燃料キャップを開けて圧を逃します。 インマニ付近に付いてるこの部品。 マニュアル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年3月1日 10:03 なべちゃん.さん
  • 燃料ポンプ(フューエルポンプ)交換

    燃料ポンプ(フューエルポンプ)を交換します。 ポンプが作動しなくなると当然エンジンもかからず不動になります。 出先でのトラブル予防に交換です。 BPE8-13-35Z ¥59081 ※作業中は火気厳禁。静電気対策を。 サービスマニュアルに記載の燃料飛散防止作業を行います。 さらに燃料キャップを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年3月1日 09:56 なべちゃん.さん
  • メインリレー交換

    1月9日に引き取ったばかりですが、早々に始動不良に。 またメインリレー系の様子です。 リレースイッチ側をつなぐとエンジンは始動したのでリレーの故障であることが確定です。 1週間で故障とはマジか...。 左が前回、右が今回の故障したメインリレーです。 1つ端子が黒くなっているのでヒューズボックス側の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年1月21日 00:30 Niiさん
  • メインリレー交換

    昨年末に福島県郡山市で始動不良になった原因はメイン(燃料)リレーの故障でした。 またかよ。orz という事で何回目になったか不明ですが、またメインリレー交換です。 NA号、このトラブル多い。 という事で、新幹線で郡山まで移動して、NA号に乗って帰ってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 10:01 Niiさん
  • エンスト対策だけど関係無いかも。part.5

    エンストには関係ないと思いますが、燃料ポンプを交換するついでにコレも交換します。 純正品番B61P-20-490の代替品です。 MICRO(マイクロ)社 品番FT8821 \3.790 モノタ〇ウ 画像には無いですが、ポンプ交換で使った同じホースバンドを2個、一緒に交換しました。 フロア下の右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 16:31 きぬちゃんさん
  • エンスト対策だけど関係無いかも。part.4

    助手席シートの後ろのカバーを外せば見える、燃料ポンプの交換をしました。エンストには関係ないと思いますが、もう古いのでついでに整備します。 画像のように外した燃料ホースには、古いスパークプラグを差し込んで、ごみが入ったりしないようにしてます。 以前から燃料計がおかしくて、満タンにしてもFULLに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 15:20 きぬちゃんさん
  • チューンドROM取り付け

    ECUリペアでもお世話になったTakemonさんのオリジナルチューンドROM取り付けをお願いしました ROM交換後の写真です 試走してみると、Sr.1の吹け上がりのモッサリ感が消えて気持ち良く回ってくれるようになってました! これ絶対ノーマルには戻れない😆 Takemonさん、ありがとうござい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 22:47 ヒロ@くまもとさん
  • 燃料ポンプ交換の続きとウォッシャータンク移設準備

    昨日の燃料ポンプ交換後、エンジンかけて漏れが無い事を確認出来たのでカバーを取り付けて交換作業は完了になります。 それにしても、何処をどう走るとこんなに泥が溜まるのか😱💦 このままでは余りにも可哀想なので簡単に洗い流してシャーシブラックで化粧直ししてから取り付ける事にしました😉 そして取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 15:57 ノスタル爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)