マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エキマニ清掃(3)NEW

    エキマニ内部の清掃をどうするか考えていたところ、アストロで良いものを見つけました。ピックアップツールという落とした部品などを拾うためのツールですが、古布を丸めたものを付けてシコシコとやる計画です。値段も数百円と安いので仮に失敗しても被害は最小限で済みます。 写真のように、内部のカーボンが落ちやすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 23:01 utataneさん
  • HLAを分解洗浄しましたNEW

    シリンダーヘッドを分解したついでに HLAも分解洗浄してみました。 本来なら ぼくのような素人がばらすべき部品ではありません。 ただ、ヘッド自体やばい部品なわけですのでチャレンジしてみました。 はじめてなので いろいろなかたの記事を参考にさせていただきました🙂 それにしても摺動部のキズ、多い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 22:10 あべつよしさん
  • 【備忘録】エンジンオイル交換NEW

    備忘録です。
 (6ヶ月、1,900km @122,140km) ・オイル NUTEC ZZ-03
 ・ガスケット 部番 9956 41 800

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 11:42 みなじさん
  • 冷却ファン用水温センサー交換

    水温センサーのカプラー部が取れてしまうので新品に交換する事にしました。 自分のNA号はNA6CEの寒冷地仕様なので、97℃でファンを作動させるセンサーです。 通常のモデルは91℃で冷却ファンを作動させます。 NA6は冷却ファンのみでエアコン用のファンはエアコンをONにする必要があります。 新旧比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 03:29 Niiさん
  • オイルフィルターを汚さずに交換する術

    今まで社外のオイルクーラーブロック&ホースが邪魔でトライできなかったのですが、ようやく実行できる日が来ました(^^)v 皆さん、オイルフィルターを交換するときオイルまみれになりますよね。 ガレージワタナベさんのところで素敵な治具も売ってますね! ですが、ちょっとお高いので躊躇します。 そこでみん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月16日 18:25 miya(^^)vさん
  • エンジンオイル交換・エレメント交換

    オイルは下抜きで、エレメントは右タイヤハウスから外します。溺愛廃油受けのお陰でオイルは全く溢さず処理できました。 ある程度抜けたら、危険物は早々に退出いただく。万が一にも溢すと面倒ですので。 エレメントの廃油は一旦適当なもので受けます。 滴になってきたら、ペットシーツのワイドシーツのぼろいのに吸わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 18:03 ニッタ@標準車さん
  • ベルト調整 張り

    三ツ星ベルト(MITSUBOSHI) ペンシル型 ベルトテンションゲージ」を購入してベルトの張りを調整しました。 画像のメーカーのホームページで画像のような取説が有りますがサッパリ分からないのです。 取説を付属して分かり易くして欲しいです。 画像のように定規を置いて測りました。 画像はロードスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 09:50 ☆ジョバンニ☆さん
  • エンジン掛からず 燃料が来てない?

    NDに乗り換えてから、早、10ケ月。NAは、最後のメンテしてから手放そうと、づっと乗らずに、置いてありました。車検が近くなってしまい、慌てて、軽いメンテをしようと思ったら、セルが弱弱しく回ります。バッテリーは、臨時に交換しても同じ。セルモータは、NB用に、以前交換済ですが、古いので、また潜って、工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月9日 22:18 キノボリーさん
  • インジェクター 換装

    デミオのインジェクターに換装します。 ヤフオクで仕入れたので、取り敢えず清掃。 動作確認。ちなみに電池三本直列で動きました。二本では動かなかったです。 一週間浸しておいておきました。 こちらは27年頑張ったインジェクター。 走行距離も5.3万だから、まだまだ行けそうですけどね 太さが違うね 換装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 20:47 たにたに128さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)