マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け(Panasonic CY-ET926D)

    設置はグローブボックスの中にしようかと 思っていましたが、カードの出し入れのしやすさと 入れ忘れていないかすぐ確認できる 運転席側ルームランプ下に取り付けました。 アンテナはメーターフードの内側に設置。 スピーカー付きなのでフロントガラス設置の場合と 同じ向きに合わせています。 メーターフード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 00:47 ta6zeさん
  • ETC車載器交換

    元々装着されていたETCの固定が怪しいのと 何故かコネクターが抜けなくて配線の修正が 出来なくなっていた為思い切って交換しました。 オーディオ配線のついでなので簡単でした。 パナソニック製からデンソー製に交換でした。 アンテナがダッシュボード上からフロントガラス上端に移動して スッキリしたのと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 10:14 く まさん
  • ETC車載器交換

    最近、ETCを使って高速を走行しようとすると、、バーが開きません。( ̄∇ ̄|||) 電源は入って、カードも認識してるのにねえ。。(´・ω・`) 思い切って別のメーカーのものに交換しました。 デンソー DNETC001です、トヨタ純正オプションの扱いです。 車載器本体は以前と同じく鍵のかかるグロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月28日 22:04 吉川慎太郎さん
  • 今更ながらのETC取付…

    まずはアルトワークスからETCとオーディオを取り外します… ここはもう省略します… ETCがセンターコンソールからカーペットの下を通ってステアリングで電源を取っていたので一番苦労しましたね… そして摘出したETCをつけていくわけですが一つ問題点が… ハードトップが付いてるのでピラーカバーを外そうに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月24日 12:10 ??りゅーき??さん
  • ETCセットアップ

    いつもお世話になってるマツダDにてETCのセットアップを行なっていただきました。セットアップ前に早速ETCを使ったのですが、以前のナンバーで記録されるのですね。初めて知りました。 セットアップ料金 ¥2,700 前オーナー様からの引き継ぎ物。わざわざ買わなくてよかったので助かりました。取り付け位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 21:37 ひとりんさん
  • ETC取り付け

    ロードスターにETCの取り付けです キーレスの配線を片付ける時一緒に行いました アンテナを這わせる際にピラーの内張りの剥がし方が面倒ですね 普通の車は引っ張れば外れるのですがロードスターはバイザーのネジと屋根のロックの金具を外さなければ無理なので しかも特殊なボルトを使ってるので工具を持っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 07:13 よしヨシさん
  • ETC車載器の交換11,7687km

    ETC車載器が壊れたので交換しました。 三菱製 EP-7316B アンテナ分離タイプです。 オーディオに入っているACCラインから電源を取りアンテナはメーターフードの裏側へ。 作業詳細は前回と同じなので省略。 http://minkara.carview.co.jp/userid/142519 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月1日 17:25 源六さん
  • ETC 取付け

    Panasonic CY-ET925KDをネットで事前登録して購入しました。 電源は「エーモン ミニ平型ヒューズ電源」を使って 運転席下のヒューズボックスから取り出しました。 ACCはシガライタ、バッテリはルームに接続です。 アンテナ&スピーカーは定番のフード裏に取り付けました。 ケーブルは十 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月4日 22:01 モンテゴ_naさん
  • ETC取り付け!

    まずは電源取り。 ACCとアースだけだったので簡単でした。 ナイトライダーのセキュリティー配線でごちゃまぜです(゜レ゜) ETCのアンテナは・・・ 受信部を逆にしてメーターフードの中に。 しっかり動きました!! ついでにオーディオも交換。 なかなか1DINで日本語表示ができるのがないんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 00:11 レヴァンティンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)