自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター
-
ウォッシャータンク移設
ウォッシャータンク移設。 もともと付いていたウォッシャータンク ここ邪魔だから スッキリする為に取り外し 移設をしました。 取り外したらスッキリしますね。 来た来た!注文してたカプチーノ純正ウォッシャータンクコレを流用してる人が多いのでつけてみることにした。細くていいね。 純正モーターを移設しまし ...
難易度
2025年8月16日 12:29 ピーター!!さん -
シーケンシャルウインカー取り付け
邪道かもしれないが 流れるウンカーすきなんだよね〜 とりあえずヒートガンとマイナスドライバーを駆使して 殻割りしました。 とり外したレンズです。 レンズを取り外す際 古いため 割れそうになるわ 怖かった。 ウインカーボディにドリルで穴をあけました。 穴にLEDのシーケンシャルウインカーを埋め込みま ...
難易度
2025年4月30日 07:26 ピーター!!さん -
トランクオーペン・スイッチ取り付け
トランクのキーシリンダーがバカになっており、 現状、外からトランクが開きません😥 不便すぎてキツいので、 ソレノイドとスイッチで対応しようと思います。 ソレノイドのワイヤー取り付けは、 元々キーシリンダーから伸びていたロッドを潔く取り外し、 元の穴を活かしました。 どうせキーシリンダーは使えない ...
難易度
2025年1月22日 11:26 巨大パンダさん -
そうだ!PWのSWを移設しよう‼︎②
で、配線編です。 純正カプラをブチっと切り落とすのには抵抗があるので、同じ物をネットで探すとします。 急に純正に戻したくなったりしますしね。 ありました! なんて便利な世の中なのでしょう。 auto-epartsさん最高です! 端子も6本注文します。 届きました! カプラ✖️1=81円 端子✖️6 ...
難易度
2024年9月14日 20:17 すももなしさん -
そうだ!PWのSWを移設しよう‼︎①
センターコンソールレス仕様にしたい! ので、PWのSWを移設します。 で、写真のダミーを使おうかなと。 が、へんな凹凸があるので使い難い。 これはどうしたものかとみんカラを徘徊していると… 発見しました! まさに私が欲しかったパーツをB68Cさんが自作しているではありませんか! 早速連絡し、購入さ ...
難易度
2024年8月22日 10:57 すももなしさん -
エアコンプレッシャースイッチ遮熱対策
アルミテープで遮熱板を作ります スイッチを包み込むような形にします 鉛板と断熱材がわりのスポンジを貼り付けます 裏からもアルミテープで包みました プレッシャースイッチに巻いてみます インシュロックで固定しました エンジン側から遮熱出来たかな? https://youtu.be/ttxHsFO9F ...
難易度
2024年7月10日 21:42 bmasa (まさ)さん -
助手席用PWスイッチ自作
自分のクルマは、運転席側窓を手動化済みですが、助手席はPWのままです。 コンソールレスで行き場のなくなった純正PWスイッチを何とかしたく、助手席用PWスイッチを製作しました。 先ずは、純正PWスイッチ廻りの配線図と現物とを見比べていきます。 車両側のカプラ(250型/6極)のオス PWスイッチ側の ...
難易度
2024年4月19日 18:12 RedRiverさん -
自作 クラシックなリトラ&ハザードスイッチ
材料を揃えてリトラ&ハザードスイッチ(SW)を組んでみました。 想像していたよりもSWの使い勝手は良いです。 想像はしていましたが、エアコンパネルの雰囲気をなんとかしたくなってしまいました・・・・。 いずれ何か手を加えてみようと思います。 近々で、ハザードマークをプラ板で製作しようと思っています。 ...
難易度
2023年5月28日 09:40 おかもちおからもちさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーセディアワゴン サンルーフ ETC(茨城県)
110.0万円(税込)
-
ジープ チェロキー 認定中古車 ジープ チェロキーリミテッド(神奈川県)
305.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
