マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.42

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日常に冒険心を。フォルクスワーゲン:T-ロックのガラスコーティング【リボルト松阪】

    【リボルト松阪】の谷口です。 ~施工内容~ ・ボディコーティング/リボルトプロ ・ホイールコーティング/リボルトプロ ・窓ガラス撥水加工 洗練された都会的でスタイリッシュなデザインと、コンパクトなサイズ感ながら、広々とした室内としっかりした走行性能が魅力的なT-ロック!フロントグリルのエンブレ ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月1日 13:23 REVOLTさん
  • 《備忘録》パックdeメンテ、タイヤ交換、ディーゼルデポジットクリーナー

    点検時総走行距離∶25,413km 前回からの走行距離:2,931km オイル交換及びディーゼルデポジットクリーナー投入 タイヤ交換時総走行距離:25,413km サマータイヤ走行距離:20,419km スタッドレスタイヤ走行距離:17,087km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 22:05 §マッキーさん
  • スリムスパイラルⅡホーン交換

    ヤル気の無い純正ホーンからミツバサンコーワのSLIMSPIRALⅡへ (Hi)550Hz & (Lo)440Hzの高音が効いた音色が良きです。 強風下での作業の為、外装を外してる時間を短くしたかったので最初にハーネス取り回し。 前もってのハーネス作りと取り付け作業で3時間掛からない位でしょうか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 14:51 したんばしりさん
  • エンブレム追加

    いきなり完成形です。 Rエンブレム追加 以前剥がしたMAZDA2エンブレム跡にR文字と赤いラインテープ貼ってます。 Rエンブレムはヤフーショッピングで購入です。 MAZDA2ステッカー インクジェット用ラベルプリントでPCで作ったステッカーを貼ってみました。一応艶消しスプレーを入念に振ってますけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月29日 12:59 7/4さん
  • リアワイパー倒立化

    自分の中では恒例のワイパー倒立化。 砂とかが積もるので、やっぱりこっちのが良いです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 20:46 あおわさびさん
  • ホーン交換(バンパー下ろし)

    必要工具:M8/M10ソケットレンチとエクステンション、プラスドライバー、クリップ外しとそれ用に精密マイナスドライバー、電工ペンチ、スプライス端子(またはエレクトロタップ)、配線用コルゲートチューブと防水テープ、外れたバンパーを置くための段ボール、養生用マスキングテープ、レジャーシート類。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年4月28日 16:15 せいちゃん875さん
  • コーションラベル(盗難防止)

    他車流用です。 保安基準で認められた範囲内へ貼りつけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 11:25 off-line55さん
  • 色々プチカスタム開始 第一弾

    2025年4月26日 無事納車 当日夕方から買い込んでいたパーツ取り付け開始 その1 サムライプロデュースのアルミアクセルペダルとブレーキパッド 左は、純正オプションのアルミフットレストを納車時取り付け 中央、右がサムライプロデュースのアルミアクセルペダルとブレーキペダル ブラックヘアラインをチョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月27日 23:49 MAZDA2_custom* ...さん
  • 夏タイヤへ交換

    事前にタイヤは組み込み済み ウェイトの数が少ないのは驚いた 装着前に裏側にコーティング 手慣れた作業ですが慎重に 今年もタイヤが外れる事故が発生しているよう ナットは使い捨てで新調しています ようやく夏仕様(⌒^⌒)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 22:05 のんのパパさん
  • バッテリー交換

    一応、箱まんまではなく養生されて到着 数日前から事前に充電しておきます アナログの針が欲しいなぁ~ 純正バッテリーを外してサクッと交換 重いので取っては次回用に残しておきました 純正もYUASA製でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 19:30 のんのパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)