マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - プレマシー

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 遮熱版の交換

    オイル、エアフィルタと連続して投稿してますが、作業日は実は違います。 オイル交換時に発見したのが、排気管の遮熱板の無残に劣化した姿でした。 部品を注文して1週間後の作業です。 部品調達。新品はコシがあります。結構大きく見えます。サービスマニュアル無しでの作業なのでちょい不安... 走行風で変形しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月10日 02:38 ちゃろめさん
  • マフラー近接排気音量測定

    インナーサイレンサーをパイプカット加工してからちょっと気になってた近接排気音量を実際に計ってみました。 測定結果はあくまでも簡易測定器での測定ですから、誤差(公表3.5dB)を含んでいることをご了承ください。 まぁ、音量測定なんてちょっとしたさじ加減で変わるから気分の問題wなんですけどね。 測定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年7月19日 11:00 轍疲労さん
  • マフラーハンガー交換

    マフラーが下がってきたせいか、マフラーのパイプとボディが接触し、アイドリング時等にビビリ音が発生するようになったので、マフラーハンガーの劣化が原因と思い、マフラーハンガーを交換する事にしました。 強化用にしようかと思いましたが、劣化も早いとの事だったので純正品を頼みました。 Dで交換をお願いしたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月14日 22:48 あずたけさん
  • フランジサイレンサーの取付、及び取り外し

    SFCさんのフランジサイレンサーです。純正の球面フランジに対応している唯一のものだと思います。 パンチングパイプの内径は23mm 長さ74mmです。ちなみにグラスウールの付いている方が、マフラーたいこ側になります。 サービスキャンペーンでもらった純正マフラーの球面フランジ部分。まだ1回も火を通して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月19日 22:04 子持ち親父さん
  • i-DASHの貼付け

    燃費向上を期待して「i-DASH」を貼付けました。 「トルマリンのイオン化作用により、吸入空気を燃焼しやすい状態にして、パワーアップ、トルクアップ、燃費向上を可能とする」とのことですが…。 297×205mmのシート状になっていて、適当な大きさにカットして貼付けます。 まず、貼付けるところをシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月7日 14:32 monkeyfaceさん
  • マフラーチューニング?(トラスト ビートマックスTi)

    ひろてつ555さんがやられたのを、まねてみました。 自分もトラストのマフラーには不満がありまして( ̄~ ̄;) 見た目はイイんですけどね・・・ まずは、インナーサイレンサーを外しました。 ひろてつ555さんが言うように先端部が絞り込まれています。 先端部だけススが濃いです。ここで、ワザと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月15日 21:24 に~やん@GT7さん
  • 譲って頂いたマフラー!!

    またも、すでに取り付いている写真ですが・・・(^^ゞ ・・・宮本自動車の方が一生懸命やってくれています。 取り外されたマフラー。先っぽに付いているのはマフラーカッターです(^O^) うるささはほとんど感じず・・・かなりよいです! 詳しくはまた、パーツレビューに書かせて頂きます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月3日 01:24 ラガマンさん
  • これは失敗だ! (´うω;`)

    だいぶ前にグラスウールを追加したインナーサイレンサー。 たしかに、有ると無いとでは音量にだいぶ差が。 でも、どうせなら、更に大人しい音量に出来ないかと。 ”フランジタイプのインナーサイレンサー追加”案は フランジ形状の違いにより、あえなく却下でしたので。 ジャジャーン! 取り出したるはダイソーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月20日 18:37 -fal-さん
  • ボツネタですが・・・これもデカ過ぎf(;^_^)

    先日マフラーカッターを購入しました♪ んがっ! ・・・デカ過ぎましたf(;^_^) 110mmです(汗) 中空構造でインナーメッシュです ・・・でもデカ過ぎ(笑) 純正との比較です。 購入前にちゃんと見比べておけばよかったっす(^^;; んで、装着♪ ・・・デカ過ぎ(笑) 写真では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年4月21日 11:18 広島のまぁ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)