マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • NBロードスター ミッションの対策

    1か月前くらい前からミッションの3速と4速が入りにくくなってしまいました。 きっかけはミッションオイル交換でした。 なぜこのタイミングからだったかは謎です。 使用したオイルが合わないのかと思いメーカーを変えてもう一度オイル交換するも改善には至りません(泣) そこで噂のXADOハドゥーを使ってみるこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年8月16日 20:55 ナヒロ!さん
  • シフトコントロールケースオイル交換

    使用オイル TAKUMI 75w-90 500ml 交換日 2025/8/14 76971km ※クイックシフター取り付け次いでに交換 ※純正オイルを抜いたら200mlしか入ってなかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 16:49 ma-saさんさん
  • クラッチオイル交換

    使用オイル ディクセル BRAKE FLUID DOT4 交換日 2025/8/12 76971km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 16:40 ma-saさんさん
  • シフトレバー周りのスポンジ交換

    シフトレバー周りのスポンジがクタクタだったので、この度総交換することに。 ゴムブーツは破れてなかったので、そのままにしています。24年間お疲れ様。 新品 どう巻くのが正しいのかわかりませんが。。 一番すっぽり入ったやり方で入れました。 今思うと穴広がりすぎだろ(笑) コンソールを元に戻して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 17:13 KEYさん
  • 短足対策

    写真は対策後の状態です。右側がブレーキペダル、左側が対策したクラッチペダルになります。 クラッチペダルに取り付けたのはこの製品。3Dプリンタ感がすごいですがそれなりに硬め(密度高い)なので耐久性は大丈夫そうです。仮に壊れてもクラッチペダルを1回踏み外すだけなので事故にはならんかと。 先程の製品は某 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 14:49 原坊さん
  • デフマウントカラー 自作

    先日見たらストップワッシャ君がかなりへたへたにヘタってました。 スーパーナウのデフマウントカラーを使ってた時に潰れたのでしょう。 新品は高いので(当社比)何とかします。 ホームセンターをぶらついてたらいいものを見つけました。 いい感じです。 取り付ける際に貧乏人の強化マウントが終わりかけてるのを発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 18:50 ツカモトスピードさん
  • ハブベアリング交換

    運転中に後方から異音がしてきて徐々に大きくなってきたので右のハブベアリングを疑ってジャッキアップ 最初はリアからやって行きます。ブレーキ外して ハブベアリングとドライブシャフトがサビで固着してたのでちょっと苦戦 掃除して綺麗😍 交換したのは、ハブベアリングとボルト、ハブナット、バックプレート リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月14日 12:44 hirakasaさん
  • LSD装着テスト動画あり

    今週、暑さが和らいだのでLSDの装着テストを兼ねえて最寄りのサーキットへ 購入したLSDは、クスコの2Way。 納期と値段でチョイスしました。 クスコは2種類ありますが、完全メカ式のMZの方を購入。 ドリフト走行を優先で考え、シンプル構成の方良いのではないかと思ったからです。 歴代の愛車のデフ仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 11:59 imfさん
  • クラッチレリーズ・シリンダー交換

    クラッチペダルが戻らなくなり(奥から5cm程度しか戻らない)クラッチが切れない状態になりました。 日中に街乗りした際は特に問題なく、夜間に始動した際にペダルが戻らないことが発覚。 時間が時間だったのと自宅だったため翌日再度確認しました。 翌日、再度確認するも状況が変わらないためJAFを手配。 JA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 19:20 ゆきさーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)