マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤ空気圧調整

    タイヤの空気圧調整です。 フロント2.0→2.1 リア2.2→2.3 土日で高速道路走るので少しあげた。最近はリアのが高めのバランスのほうがハンドリング好みなのでそうしてます。 近所のスタンドで実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 06:22 ゆぃの助NDさん
  • 前脚まわり点検

    昼休みに掃除 ごはん10分で食ってからね😁🍙 水道ないから汲んできた水で。 すぐ真っ黒😵 パッドはまぁまぁ残っとる😁 ホイルも掃除 切削で面倒なんだ😵 こいづは右。 後ろは2つとも中華だからやらない😁 純正、あと一本ゆっくし探す。 とはいえリム傷多いな😵 残り、ここでやれる作業ってパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 20:49 オシメ(';')さん
  • 道東旅行前の空気圧調整

    2.0気圧ちょうど👻サイクル用の空気入れも体幹使えばかなり楽に無駄なく空気が入るようになりました👍🏻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 10:05 ポインコNさん
  • 車高調整

    使用工具 トルクレンチ スピンナハンドル 21mmソケット 引掛けレンチ ブラシ 潤滑油スプレー 写真にはありませんが、ジャッキと歯止め 右前 車高調交換直後 615mm 5000km走行後 写真を見比べると若干落ちてるような気もするけど、ほぼ変わらず 615mm 右後 車高調交換直後 620m ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月9日 09:44 ichigtiさん
  • タイヤカスの除去

    28日に向けてタイヤカスを取ります。 自走で帰ってきてもまだ付いてますね・・・ デイトナのメンテナンススタンドを用意しました。 本来はバイクのチェーンやホイールメンテナンスのときに使うローラースタンドですが、この作業にピッタリな感じです。 もうひとつはマキタの充電式マルチツール (TM52DZ) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月22日 21:36 むげん∞さん
  • NDロードスター 空気圧点検 @ EneJet学園西町

    昨年12月13日にディラー車検で 空気圧は点検したはずと思うのですが・・・ 冬場は寒くて PV=nRT式によると  例えば 気温が15℃低くなると 空気圧は5%低くなるはず・・ 少し気になって・・・ チェックすると 1.95kg/cm2 2.5%低めだったので 2.5%高めの 2.05kg/cm2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 14:13 イイ☆オッサン!さん
  • シバタイヤ髭剃り(柴刈り?)

    芝タイヤ、トレッド面もサイドウォールもかっこいいけどね髭がすごいです😅 トレッド面の髭は走っているうちに削れるからいいとして・・・ 問題はサイドウォールの髭と、 走ってもけずれない角の部分の髭です😅 最初はハサミで切っていたのですが、剃り残しが出てしまう💦 途中から髭を引っ張りながら切ると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 19:08 cheeverさん
  • スタッドレスタイヤのエア圧調整

    エアコンプレッサーのゲージのみで確認しただけだったので今回、新調したコチラでエア圧確認してみると… 2.0キロを下回っていたので若干プラス気味に補充。 ODO:7000㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 18:21 ネオ・デンドロビウム@NDさん
  • 車検後の空気圧調整

    車検後に少し走るとかなり突き上げがキツく感じました。気温が低くてタイヤやダンパーが固くなっているのを差し引いてもちょっと。 でタイヤの空気圧を確認すると270kPaも入ってます。車検のときに業者さんが調整してくれたのでしょうが、エコカーには適正な値なのでしょうがロードスターには3割以上入れ過ぎです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 20:45 sideway01さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)