マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • サイドスポイラー修復作業【パテ盛り】NEW

    穴埋めをする為に、99工房のカーボン繊維配合パテを使用する。 すぐに硬化するため早めの作業が必要になる。 パテ埋めする部分のトゲトゲやガサガサを 研磨してなだらかにする。 コレまた結構大変。 全体的にペーパー荒めを使用して塗装を剥がす。 穴以外の部分は普通のパテを盛って傷や亀裂を埋めていく。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 16:12 レドラーNCさん
  • VOLTEXアンダーパネル 流用NEW

    CT9Aランエボ用のVOLTEXアンダーパネルを加工して、NBロードスターに装着 他車種流用だけど、けっこういいかんじにできました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 23:34 hirahrsさん
  • サイドスポイラー修復作業【補強】

    マツダスピードのサイドスポイラーをバキバキに割ってしまった。 道に落ちたのでキズだらけに。 サイドスポイラーがないとやっぱり虚しい。 素人だけど、修復にチャレンジ! まずは、密林で溶着用のコテを購入。 銅メッシュを溶かして、素材に埋め込んでいく。 ちなみに材質はABS ロドを見ながら修復作業に勤し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 13:16 レドラーNCさん
  • セカンドバージョン リアアンダーパネル完成形

    高速走行テスト後に調整しました バンパーエンドの下側をカットしました。 取り付けブラケットも外しました。 オプションパーツ取り付け用なので外しても強度に 影響は無いと思います。カッターで簡単に切れました。 パラシュート対策にもいいと思います サイドカット部分にゴムモールをはめてます。 マフラー出口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 17:18 マックス81さん
  • リヤディフューザー エアダクト追加

    マフラーをディフューザーで完全覆ってしまったので、当たり前ですが、トランクに熱が籠る様に😅 という訳で、ディフューザー内の熱気を抜く為にダクトを追加します。 あらかじめディフューザーをカットして、 ダクトをそのサイズにカットして、 貼り合わせて、 ディフューザーに取り付けて完全👍 ダク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月27日 08:39 青色大好きさん
  • ルーフスポイラー加工取り付け

    X(旧Twitter)のフォロワーさんに譲っていただいたルーフスポイラーをGWの休暇を活用して装着しました。 もちろん海外製なのでポン付けとはいかず長さ等の加工を行い装着しています。 そのままでは左右のルーフラインに全くもって合わないので片側をルーフラインに仮止めした状態で車体中心の位置にマーキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 10:19 白いロードスターさん
  • ド定番リアバンパーカット

    長年やろうやろうと思っていて手を出していなかったバンパーカットをしました(思い立ってから早3年ほど) トップは加工後の写真です。 かなーり前に貰い物でつけていたディフェーザーもどきを卒業するためにひとまずバンパーを切ります(笑) 使用した工具 ・マスキングテープ ・ジグソー ・油性ペン ・メジャー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 00:28 白いロードスターさん
  • バンパーカット

    TL1000Rとかハヤブサみたいなリアビューです 大まかなラインをテープで書いてグラインダーで切りました 見た目重視なのでレインフォースが見えない程度にやってます スッキリ いつかはアンテナとかエンブレムを消し去りたいところ 少しは旧き良きライトウェイトスポーツに近付いた気がします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 00:37 adjminさん
  • カッティングシート貼り付け②

    昨日の続きです。 タイヤ、インチアップも考えようかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 12:58 hiroaki-vvさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)