マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • スタートボタンのシェルを赤いのに交換

    年式こそまだ新しいものの普段触る部分はどうしてもやれてきます。スタートボタンも塗料がすすけてきて嫌なので何か対策を考えました。でも、どうも両面テープで貼っただけのハリボテカバーが好きになれない…プリ公もシェルを交換できたし、何ならプリ公とボタンサイズ同じだし、ebayでまた仕入れてやろうかなと… ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2025年5月12日 12:12 よてぃっちさん
  • シフトノブ比較

    ツイテルぜ!さんのリクエストにお答えしまして、画像を1枚貼っておきます。 ワタシ、語彙力が足りないものですから、こちらで勘弁してください…(;´Д`) お題の大きさ比較ですが、高さが微妙に違いました。 ノーマルは約72mm スエードは約69mm ノーマルの方が若干高いんですね。 実際比較するま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年4月7日 10:41 nanborghiniさん
  • ウッドシフトノブ

    内装に黒い部分を増やすので、たぶんウッドも似合ってくるのではないかな?と都合の良い解釈をしておりまして、全体にウッドを入れ込んでいくのではなくウッドシフトノブだけを入れて一点だけのウッドを目立たせるようにしたらどうかな?という目論見です。 ですから普通はウッドシフトノブを入れたらウッドサイドブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月24日 11:59 ELI5さん
  • シフトノブの補修…っぽい作業(^_^;)

    昼休み作業…コロンブスのアドカラーを使います(^^ゞ 擦れてる所を狙って塗り塗り。 擦れてた部分がテカテカしてます♪ ほぼバックスキン状態の皮に厚めに塗り塗り。つけ過ぎかと思ったけど…(・・; 思ったより自然な革の雰囲気になりました♪ 状態の良くない2つはしばらく乾かします。 明日、時間を見つけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月27日 23:02 ミニカーばかさん
  • シフト周りをリフレッシュ

    私の車は購入時からこう 何回もバラシていますがこれが正しい姿と思っていました パーツリストではこう 正しい姿はこんな感じでしょうか? 消音材とパーツリストには載っていない 円筒状のスポンジは新規購入 シフトノブのプレートが薄汚れたので リフレッシュすることに 前回同じものを2個造っていたので交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年7月27日 12:20 ナゼマツさん
  • 質感アップ^_^

    nbロードスターの触覚の様なwwワイパーとウインカーのレバーのこの部分、純正は何とかメッキになっていて、緑っぽいので、艶消し黒塗り塗りしてます。絵筆で、ターナーのミルクペイントのインクブラックです。 天然由来の塗料です。 ブレーキキャリパーもこれで塗り塗りしました。未だ剥がれてません。 熱にも強い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年7月23日 19:03 416nbさん
  • ATシフトレバー ガタ修理②

    前回の シフトレバー ガタ修理 では、部品取り寄せ損なったので 追加で取り寄せ、エアコン不調原因を特定してもらっている間に、一緒に交換(取付)してもらいました。 赤マル の「ブッシュ」って名前の部品です。 前回の修理で「横方向のガタ」は、大きく改善したのですが 今回のブッシュ修理で少しだけ発生して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:55 kensyouさん
  • パワーウインドウスイッチ修理

    ついに助手席PWが壊れてしまったか…と思って助手席側ドアをバラバラにバラシてたんですが、配線チェックした結果、スイッチが壊れてただけでした。 でもバラシた結果、BOSEスピーカーの奥にアリが巣を作っていたのを確認できたよ。 あとで何とかしよう。 余談ですが、助手席側はブチル除去してあるので作業が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 17:41 ☆とむお(个_个)さん
  • ATシフトレバー ガタ修理

    カテゴリー 駆動系か悩みましたが、内装(シフト)に投稿します。 甥に「クルマの状態で不具合ない?」と訊いたら 「シフトレバーのガタガタが酷くなった」 と言われ・・・ 確認すると ガタガタどころじゃないww トヨタで言う「フロアシフト コントロールシャフト ブッシュ」が崩壊していると思われます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月17日 16:44 kensyouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)