シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスター
-
RECARO RSS 用 オプション各種 新発売!
2025年4月発売のRSS、自分好みに変化させるパーツを販売開始しました。写真の赤色部分のインナーパッドは、RECARO標準クッションと比べ、CLINGAIR独特のクッション感に変化させます。具体的には少し柔らかいと感じていた標準クッションと比較すると全体的に変位量が少なく、しっとり包み込む仕様に ...
難易度
2025年6月23日 13:56 MLITMANさん -
シートヒーター移植_2NEW
中古で購入したヒータースイッチの付いた インジケーター部品。 ちなみにRF用のものしかあまり出回っておらず、ルーフオープンスイッチはご愛嬌。 コの字の内装部品は手前に引っ張れば 案外簡単に外れます。 そのあとはドライバー一本で即完了。 ヒーター動作確認!… 気温34度の中なのでよくわからん! け ...
難易度
2025年8月19日 14:45 タツゾーさん -
レカロステッカー作り直し(その2)
おはエンで何気にシートを見たら? アレっ?Eの文字の形が・・・ 最近の暑さで前回の作り直しで失敗したところが剥がれ落ちてました(^^;) これまでダイソーのフェルトを使ってましたが今回はアマゾンでぽちった合皮補修シート! こっちの方が汚れないはず! 裏側に印刷してカッターとハサミでちょきちょき! ...
難易度
2025年7月28日 06:41 n山さん -
シート取付けボルトにエーモン工業のショックレスリングを挟み込む。
このようにショックレスリングを置いてボルトを取付けて締めるだけ。簡単である。ドーロスターの場合シート2脚でショックレスリングは8枚必要である。 元々、ワシのポンコツドーロスターにはショックレスリングの先祖である制振ワッシャー(同じくエーモン工業製品)を取付けてあったのだが、取り外してポンコツマーチ ...
難易度
2025年5月30日 22:20 GS300TTEさん -
レカロシート・シートレール保管適合成績書請求
前回の継続車検では保安基準適合書まで求められなかったですが、昨今は提出を求められるとのことで、レカロジャパンに適合書発行の請求をしました。 車載状態ではシート及びシートレールの製造番号を確認することができなかった為、取り外すことに。 シートに貼られている製造番号ラベル。 もう一種のラベルもありま ...
難易度
2025年5月2日 20:53 ao_chanさん -
NCロードスター 革シートリペア
経年劣化からのシワが目立って残念なシート。コロンブスのアドカラーで補修するも、アイボリーでは色が薄過ぎ。 近くのホームズに茶色があったので購入し、アイボリーと混ぜて色を合わせてサイドチャレンジ 素人には色合わせは難しい まー許容範囲か? シートリペアに出せば一脚3万。アドカラー一色400円。 余り ...
難易度
2025年4月13日 17:55 Night fighterさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 後期 6MT ツーリングPKG 禁煙車 1オーナー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
PVランキング
-
808 PV
-
554 PV
-
543 PV
-
493 PV
-
460 PV
注目タグ
最新オフ会情報
-
山形県
車種:マツダ ロードスター
-
岩手県
車種:マツダ ロードスター
-
岐阜県
車種:マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , 光岡 ヒミコ , 光岡 ロックスター , アバルト 124スパイダー

ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
