過給器系 - 整備手帳 - ロードスター
-
エッチケーエス ハイカム。
ブツは入出共に256°の8.7mm 純正は 入233°の8.6mm出250°の8.1mm ほんのりハイカム🎵ポンカム🎵 どんなかワクワクo(^-^)o ある日 みん友さんである ぱぉーん777さんから lineがプルルル~🎵 欲しい欲しい🎵とお願いして。。 すぐ着く(^p^)/ ...
難易度
2025年4月5日 19:58 .ξさん -
nosブラケット固定ラダーフレームの製作
nosブラケットを固定するラダーフレームを作りました。 トランク内を採寸した時、軽くトランクを突き抜けて 外に飛び出ると思っていましたが、 ここまで出るとは予想していませんでした… 下に見えるのが製作したラダーフレームです。 規格のアルミフレーム中でも、耐荷重の大きなヘビータイプにしました。 この ...
難易度
2024年7月20日 20:17 wata @さん -
ブローオフバルブ アップグレード
ブーストが以前より掛からなくなったのでAVOさんに点検してもらいました。ブローオフバルブがダメだったらしい、現在のキットでは樹脂製から金属製に変更してあるとの事、金属製に変更して貰ってチェック🆗✌️しかも無料とは😁AVOさんに感謝
難易度
2022年12月15日 14:36 katsu.kanaさん -
AVO ターボキット装着
長いこと計画していたターボ化を遂に決行しました。 avoのキットです。 https://www.avoturboworld.jp/products/mazda-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-nd%E5%9E%8B-%E ...
難易度
2021年10月2日 23:49 みか@NDTurboさん -
ターボ装着までの準備【まとめ】
事故修理時にオイルクーラー内蔵ラジエターへ変更して熱対策 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/182456/car/2122018/10846336/parts.aspx カーボンボンネット作成して、ターボによる重量増を軽減 https://mi ...
難易度
2021年7月24日 22:18 みか@NDTurboさん -
ブローオフバルブ変更
取り付けた大気解放ブローオフバルブ、試走してみるとなんとなくギクシャク、よくエンストとかって話を聞いていたけど逆に何度か2千回転位まで上がってしまう❌ と言う事で 元々のこれに戻します。面倒なので周りの諸々を外さず手を擦りながら何とか付け替え。 こいつが外した奴 小一時間の短い付き合いでしたが 数 ...
難易度
2021年4月30日 15:33 katsu.kanaさん -
-
アイドリング補正
暑い~! 今日の午後からは、先日NBのインジェクターに交換した為、極低速での走行がギクシャクするので、チェックをする・・・・ その前にあまりにも熱いので、扇風機の組み立てから。 先日まで使っていた扇風機が回らなくなった。やっすいヤツやん。なのでしょうがない。 今回ホームセンターで工場用のや ...
難易度
2019年8月3日 17:08 takaonoTOYBOXさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 後期 6MT ツーリングPKG 禁煙車 1オーナー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
トヨタ マークII 認定済車両 1JZ 直6ターボエンジン 純正(兵庫県)
247.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
