マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • エアコンつけてると回転数が500まで落ちる問題

    ・問題 エアコン使用時、かつ風量が大きい時、エンジン回転数が2000以上からクラッチを切って下がっていく際に500まで落ち込み、どぅどぅどぅと苦しそうな感じになる ・結果 対策プログラムがディーラーにあるので適用してもらう 700くらいまでしか落ちなくなった ・今後 エアコンガスが足り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月30日 10:33 こぺん@ND5RCさん
  • SASコントロールユニットはどこだ!?

    今年年明けに、筑波2000の練習でクラッシュ エアバッグ関係はキャンセルもあって展開はしなかったので安心していたのだが、、 エアバッグ警告灯が消えない… まぁどの道作動はキャンセルしているのでメーター内でチカチカ点滅以外は特に困ってもいなくそのまま今に至っていたのだが、、 いよいよ9月4日 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2021年7月23日 15:27 kunishou1122さん
  • 【その後】エアコンonで走行中に止まろうとクラッチ切ると回転が4~500位に下がって復帰する現象

    PCMリプロを行ってもらってから、ある程度走行しました。 結果・・・・ 「治ってない」 前よりも症状が軽くなっているような気がしないでもありませんが、気のせいかもしれません。 2速、3速、4速である程度の速度から停車していくと出ているように思います。 さて、どうしたもんですかねぇ とりあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2021年7月19日 07:18 k15130(いさお)さん
  • エアコンonで走行中に止まろうとクラッチ切ると回転が4~500位に下がって復帰する現象

    みなさんの記事を見て、まさに自分のも該当するということで、関東マツダディーラーにて対応して頂きました。 自車は、NDの5型です。 連絡したら、すぐに対応して頂きました。 感謝です。ありがとうございます。 症状が出たときは、ストール寸前まで回転が落ちるので、けっこうエンジンがガタガタいいます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年7月15日 17:42 k15130(いさお)さん
  • エアコンONで走行中に止まろうとクラッチを切るとアイドリングより回転数が下がる現象

    一年前からエアコンを使って走行中に止まろうと(信号や一時停止など)クラッチ切ると回転数が500位に下がってアイドリングに復帰する現象があったんですがディーラーに見てもらったんですが原因判らずそのままにしていました。またエアコンを使うシーズンになり困ってた所、みんカラの投稿を見て「同じ症状だ!」と思 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年6月28日 18:34 HiNa71さん
  • エアコンonで走行中に止まろうとクラッチ切ると回転が4~500位に下がって復帰する現象

    やす?????さんの記事を見て私のロードスターも同じ症状がありましたので本日、ディーラーにてリプログラムしてもらってきました。 これで気持ち良く走れるようになります(^O^) 総走行距離8785キロ

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年6月19日 15:04 にこちっゃんさん
  • ロードスター NB8C エンジンコンピューター 電解コンデンサー交換

    ロードスター NB8C エンジンコンピューター 電解コンデンサー交換 https://ameblo.jp/perdie1/entry-12672653631.html

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月12日 15:30 REDSTAR★さん
  • cpu修理

    電解コンデンサーからの液漏れあり。コンデンサー交換でアイドリングが安定し、吹け上がりと回転落ちがスムーズになりました。もっと早くやるべきだった、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 18:38 eightlowさん
  • ECUエラー履歴 確認・消去

    出勤途中にエンジンチェックランプが点灯しました。一瞬どうしようかと悩みましたが、特に不調は無かったのでそのまま会社に行きました。 で、夕方終業後にお店でエラー内容の確認と消去を行い、暫く様子を見ることにしました。 さて、エラーの履歴ですが、 1,エアバッグ断線 2,電圧低下によるABS作動不良 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月1日 21:43 ねこたろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)