マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • 車高調オーバーホール

    オークションで落札してすぐにオーバーホールに出すことにしました。 いろいろとガタがあったようで、予想以上に金額がかかりました(´_`。) 作業費→105840円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月29日 21:38 夜一 R26Bさん
  • 隼人くん二世アンフィニRX7リアロアアームピロ交換です

    リアロアアームハブ側ピロに交換するほどでもないのですが左右共少しガタが有りますので気になり交換作業に入りました 先ずはロアアーム取り外しです オイルシールとCリング外します 折角なので21年間の汚れとブラッシングでアルミ地肌を綺麗にしました ハンド油圧プレスでピロユニットの取り外しをしました、次は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 21:16 Z432Rさん
  • リア周りのピロブッシュ、ゴムブッシュ全打ち換え、フロントアッパー、ロアアーム交換

    流石にお店です(笑)、圧入機なんてお家に無いです(・∀・;) とーんでもなくお代がかかりましたが、やはりスゴい変化ですね、お店から出るときに半クラッチしてタイヤが転がった瞬間に違いがわかりました まだリフレッシュする箇所(スタビリンク等)ございますが、充分ですね!! しかし本当にいいクルマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月13日 23:26 ナスビ@白セブンさん
  • OHLINS Road&Track DFV O/H&仕様変更

    4万キロ程使い、流石にヘタりを感じてきたのとSタイヤでの走行で減衰不足を感じたのでO/Hと仕様変更を依頼。 WATAYA WORKS様軽油でラボ・カロッツェリアに発送して頂いた。 交換した部品も送ってくれる。 各種ピロと今回はロッド一本に曲がりがあったようで交換となった。 減衰に関しては伸びも縮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月11日 08:05 隼FDさん
  • 車高調OH

    左フロントの足がどうもガタガタするので車高調をOHしましょう! GPsportsのGmasterです。 取り外してメーカーに発送します。もちろん。 今回は予算の都合でフロントのみ…。 後で聞いた話だと、車高調は対角にダメージがあるそうで 今回の場合だと左フロントと右リアをOHに出した方がベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月3日 06:35 白い豚@ゆずくんさん
  • 足回りオーバーホール

    ・車高調OH ・スプリング変更(スイフト製→アイバッハ製) ・ブッシュ類交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 00:07 烈空さん
  • オーリンズPCV ショックO/H

    現在のPCVにしてから2度目のO/Hです。 入庫時総走行距離187,639キロ。 前回O/Hから1年10ヶ月。走行距離36,794キロ。 新品取り付け時からの走行距離60,616キロ。 今回も前回同様仕様変更せず。通常O/Hをウノパーウノさんへお願いしました。 入庫預けから1週間後、引き取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月19日 22:25 ななふる☆77さん
  • 純正車高調 修理を模索 運命は好転する

    そういえば、オーバーホールを決意した理由はですね 車高調の交換のためディーラーで在庫部品を調べてもらったら フロントかリアが1つしかなく、4脚のうち3脚しかない タイプR用だけじゃなく、スピリットR用も含めて それで、分解&ヤフオクで買った整備書からバンプラバーの交換を画策した次第 切った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 16:44 リトラ好きさん
  • 純正車高調 修理を模索 色々やります 

    長さを合わせるため切ります 塩ビ切りノコで 自転車のゴムチューブ修理用の糊でダストブーツを補修 糊べったり こやつも くっ付けます 劣化を防ぐため、これを振りまぶしておきます バネを縮めて固定しないと元には戻せません また続きます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 20:25 リトラ好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)