マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換(その1)

    まずはスタビを外します。スタビだけ取れるのかと思ったら、テンションロッドのブラケットごと外さないといけないことが判明。(すなわちテンションロッドも外さないとスタビは外れない) で、テンションロッドを外して、ブラケットごと外したところ。 結構重くて... ぁ、スタビのロアアーム側リンクを外す作業は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月10日 20:45 通りすがりのSAのりさん
  • ボールジョイントダストブーツ交換

    足回り仕様変更のためバラしていたら、ボールジョイントのダストブーツの破れを発見。交換します。 ここまでの過程は「フロントロアアームブッシュ交換(その1)」を参照のこと。 今回はアームを外しているので... アームを万力で固定、ブーツの根元へ貫通ドライバーをプラハンでたたいてねじ込み、外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月10日 20:28 通りすがりのSAのりさん
  • フロントロアアームブッシュ交換(その2)

    新しく入れるブッシュはウレタン製のもの(USから購入)にしました。 カラー挿入時およびブッシュ挿入時に右のグリス(Prelubeというらしい)を薄く塗ります。 プレス機で圧入します。 アームの下のプラ製のブツはPV管の継手です。本来はSSTがあるはず。プレス機とブッシュの間に鉄板(ここでは円盤状の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月10日 20:19 通りすがりのSAのりさん
  • オーリンズ PCV OH 2回目

    もちろんOH自体はショップです。 OHメニューは、 前後ショート加工、減衰は前回の仕様のまま、フロントロア・ブッシュ交換、左リア・アッパーピロ交換。 前回の仕様は確か、レート14~16キロ対応に減衰変更、縮み緩め、伸び固め。タイヤはラジアル、Sも履くカモ?的な。 レートアップ分を計算して、元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 02:21 ひろ@13B×2さん
  • フロントロアアームブッシュ交換(その1)

    足回り仕様変更のついで(どうせ外すんだから)にブッシュ類も換えられるものは全部換える勢いで。 で、フロントロアアームブッシュです。 ストラットを外して、例によってナックルアームのボールジョイントを切り離します。 安物のアストロ製タイロッドエンドリムーバーですが、これで十分役に立ちます。 こうや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月26日 23:16 通りすがりのSAのりさん
  • (メモ)ピロ、ブッシュ類交換

    実際には3月の1ヶ月間で車検と合わせて実施した諸整備の一つ。 サスのピロボール、ブッシュ類まるっと交換実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月28日 00:17 KSeeさん
  • フロントハブグリス交換

    ハブのグリス交換は手がグリスまみれになるので写真がほとんど撮れません... まず、①キャリパーサポートを外す です ②ハブキャップを外す 小さなタガネを使います。 外すとこんな感じで古いグリスが詰まっています。 ③割りピンを外す ④セットカバーを外す ⑤ハブナットを外す ⑥ベアリングを指で押 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月17日 20:20 通りすがりのSAのりさん
  • 090106~【足回りブッシュ類O/H・・その7】

    504 どっかのサイトに書いてありましたが・・・・・ ドリルで穴をあけておけばギアプーラーで押し出しも楽ちんでした。 最後の最後にやってみた! 503 ワットリンクの短い方、やっぱマーキング間違えてる! かな? ちょっと心配だか!どう考えても正しい向きは一つだけだと思う。 505 前は全部純正! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月15日 01:35 エスエーフェチさん
  • 090106~【足回りブッシュ類O/H・・その6】

    491 ギアプーラーで無理矢理押し出してるので、こんな感じになっちゃう! 油圧プレス欲しいな! この前ホームセンターでバッタリ出会った近所のカート屋さん(昔SAでラリーやってたんだって!)!とこにあるんだよな! なんでもやってあげるから持っておいで!って言ってくれましが! 忙しい方なので、いつもシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月13日 22:21 エスエーフェチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)